DCM海老名店

店舗情報

DCM海老名店教室

神奈川県海老名市本郷 1568-1
046-237-4650

お店からのコメント

神奈川県海老名市にあるDCM海老名店は神奈川県道22号線沿い、スーパー【Food One】さんと同じ敷地内に併設されています。日用品、園芸用品、ペット用品、DIY用品、工作スペースとリフォームカウンター、Can★Do(キャンドゥ)など豊富な品揃えで便利なホームセンターです。

講師のご紹介

講師名:ひろせさん

★好きな食べ物:おすし
★好きな色:モスグリーン
★趣味:おいしいもの巡り
★自分を動物に例えると:くせ毛がゴールデンレトリバーみたい
★得意なDIY工具:電動ドリルドライバー
★先生として心がけていること:皆さんのペースに合わせて進めるように心がけています。
★教室をやっていてうれしかったこと:「ひとりでもできた」と喜んでいただけたとき。
★これから受講する方へ一言:DIY初めての方を応援します!!

みんなの作品

この店舗で体験してくれた方の作品です


予約一覧

2024年08月02日(金) 11時30分〜

夏休み工作「ビー玉迷路」

サイズ:約W227mmD227mmH39mm

カット済みの木材で箱を組立てて、色んな形の端材を使ってオリジナル迷路を作ろう!迷路の天板はお好きな色で塗装ができます。

定員:6名

参加費:1000円(税込)

所要時間:60分

2024年08月02日(金) 14時30分〜

夏休み工作「ビー玉迷路」

サイズ:約W227mmD227mmH39mm

カット済みの木材で箱を組立てて、色んな形の端材を使ってオリジナル迷路を作ろう!迷路の天板はお好きな色で塗装ができます。

定員:6名

参加費:1000円(税込)

所要時間:60分

2024年08月02日(金) 16時00分〜

夏休み工作「ビー玉迷路」

サイズ:約W227mmD227mmH39mm

カット済みの木材で箱を組立てて、色んな形の端材を使ってオリジナル迷路を作ろう!迷路の天板はお好きな色で塗装ができます。

定員:6名

参加費:1000円(税込)

所要時間:60分

2024年08月01日(木) 10時00分〜

【DIYコンテスト対象メニュー】「エシカル国産端材工作」

サイズ:約W0mmD0mmH0mm

【小学生以下対象、要保護者同伴】自分で袋詰めした端材を使って、思い思いの作品を作り上げよう!こちらの講座は、講師に教わりながらではなく、自分で考え工夫して創造していただくメニューとなります。

定員:6名

参加費:500円(税込)

所要時間:120分

2024年08月01日(木) 14時00分〜

【DIYコンテスト対象メニュー】「エシカル国産端材工作」

サイズ:約W0mmD0mmH0mm

【小学生以下対象、要保護者同伴】自分で袋詰めした端材を使って、思い思いの作品を作り上げよう!こちらの講座は、講師に教わりながらではなく、自分で考え工夫して創造していただくメニューとなります。

定員:6名

参加費:500円(税込)

所要時間:120分

2021年09月12日(日) 10時00分〜

組み立て簡単♪「マルチボックス」

サイズ:(約)幅25×奥行20×高さ14.8cm

カット済みの木材を接着剤で組み立て、ワックスか水性塗料でペイントします。金具を付けステンシルをすれば完成!救急箱や小物入れとしても便利です。

定員:4名

参加費:1320円(税込)

所要時間:150分

2021年09月12日(日) 14時30分〜

組み立て簡単♪「マルチボックス」

サイズ:(約)幅25×奥行20×高さ14.8cm

カット済みの木材を接着剤で組み立て、ワックスか水性塗料でペイントします。金具を付けステンシルをすれば完成!救急箱や小物入れとしても便利です。

定員:4名

参加費:1320円(税込)

所要時間:150分

2021年09月11日(土) 10時00分〜

秋のインテリア「ハシゴ型タオル掛け」

サイズ:(約)幅33×奥行5×高さ92cm

カット済みの木材を電動工具で組み立て、ワックスや水性塗料でペイントします。壁に立てかけて使うタオル掛けは洗面所やお部屋にあると便利ですよ。

定員:4名

参加費:1100円(税込)

所要時間:120分

2021年09月11日(土) 14時00分〜

秋のインテリア「ハシゴ型タオル掛け」

サイズ:(約)幅33×奥行5×高さ92cm

カット済みの木材を電動工具で組み立て、ワックスや水性塗料でペイントします。壁に立てかけて使うタオル掛けは洗面所やお部屋にあると便利ですよ。

定員:4名

参加費:1100円(税込)

所要時間:120分

2021年09月08日(水) 10時00分〜

始めようDIY!「手工具の使い方」

差し金やのこぎり・玄能を中心に、木工の基本となる手工具について座学と実践を交えながらお伝えしていきます。正しい使い方をマスターして安全にDIYを楽しみましょう♪

定員:2名

参加費:1980円(税込)

所要時間:120分