モニター募集詳細
モニター募集要項
募集期間 | 2015-08-01 00:00:00 〜 2015-08-31 23:59:59 |
---|---|
募集モニター人数 | 5名 |
Webサイト | こちらをクリック |
応募にはDCM DIY倶楽部の会員登録(無料)が必要となります。
当選者の方には募集期間終了後、DCM DIY倶楽部.comよりメ-ルにてご連絡いたします。
募集は終了しています
みんなのレビュー
お風呂のカビ掃除の頻度はどれくらいの間隔でされますか?又は年何回位されますか?
1ヵ月に1回ただし、湿気の多い季節は、2週間に一回
お風呂のカビ掃除はご家族のどなたが普段されますか? 理由も合わせてお答えください。
私(父親) 妻が無能なため。
今まで防カビ商品をご利用されたことはありますか? ある方は、ご利用タイプを以下からお選び下さい。複数回答可。 a.燻煙剤タイプ b.スプレー式 c.貼付タイプ d.その他(何タイプご記入ください)感想も合わせてお答えください。
スプレータイプを利用:しっかり除去できるが、再度カビが発生するのが早すぎる。
ご家庭で、お風呂以外でカビが気になる場所はどこですか? 理由も合わせてお答えください。
洗面台 歯ブラシが配置されるにもかかわらず、カビが生えることは許せない。衛生上問題だ!
リピートにて購入したいと思いますか? 理由も合わせてお答えください。
思った!しかし他者製品との比較もしたいと感じた。
お風呂のカビ掃除の頻度はどれくらいの間隔でされますか?又は年何回位されますか?
風呂掃除は毎日しますけど、カビ掃除は月に数回です。
お風呂のカビ掃除はご家族のどなたが普段されますか? 理由も合わせてお答えください。
自分がします。 正直自分もしたくないですけど、他の人が誰もやってくれないので仕方なく。カビの生えたお風呂に入るとか私も嫌ですし。
今まで防カビ商品をご利用されたことはありますか? ある方は、ご利用タイプを以下からお選び下さい。複数回答可。 a.燻煙剤タイプ b.スプレー式 c.貼付タイプ d.その他(何タイプご記入ください)感想も合わせてお答えください。
a.燻煙剤タイプ: 手軽に使えるし、天井など届かないところにも効果あるので、このタイプは結構気に入っています。 b.スプレー式: くさいのと疲れるのが難点ですね。カビが気になるところにピンポイントで使えるのと、防カビで定番のイメージがあるのがいいところでしょうか。
ご家庭で、お風呂以外でカビが気になる場所はどこですか? 理由も合わせてお答えください。
トイレと台所あたりですね。 特に台所など食べ物を扱うところは、カビが気になります。
リピートにて購入したいと思いますか? 理由も合わせてお答えください。
防カビの効果のほどは正直まだちょっとよく分からないので、もう少し様子見してから決めたいです。 でも貼るだけで手軽に使えるのと、芳香の効果はいいですね。違う香りもちょっと試してみたいです。