モニター募集詳細

ニッペホームプロダクツ株式会社

オイルステイン 300ML ウォルナット 募集終了

用途   ●テーブル・イス・棚などの未塗装木製品家具類、室内の窓枠・ドア・腰板などの未塗装木製建具類、ペーパークラフトなどの工作品などに使用出来ます。
特徴   ●木材に対して強い浸透性を持っており、「そまり」が非常に良く、木目を荒らしません。
      ●非常に塗りやすく、ムラが出来ません。
      ●乾燥が早く、10分程度で手につかなくなります。(夏場30℃時)
乾燥時間●10分から1時間
※必ず用途にあったニスを上塗りしてください。

モニター募集要項

募集期間 2015-09-01 00:00:00 〜 2015-09-30 23:59:59
募集モニター人数 3名
Webサイト こちらをクリック

応募にはDCM DIY倶楽部の会員登録(無料)が必要となります。

当選者の方には募集期間終了後、DCM DIY倶楽部.comよりメ-ルにてご連絡いたします。

募集は終了しています

みんなのレビュー

0代女性

塗料を塗った事はありますか?ない方は塗ってみようと思いますか?

塗った事があります。 主人が屋根を塗るのを手伝ったり、腐葉土を作る大型の箱をこげ茶に塗ってみました。

木材の塗装をした事はありますか?

玄関先に作った棚の塗装をしました。

ニスと、木部用塗料の違いはご存知ですか?

はい。知っています。 自宅をリフォームした際に、いろいろと勉強しました。

今回の商品を使いどんな場所に塗装をお考えですか?

自宅の中の扉の木枠など、色褪せしたものをに塗りたいと思っています。 気になってる窓枠なども、これを機に塗り替えるつもりです。

今後も木材塗装や他に塗料を塗ってみようと思いますか?

最近は、DIYで、なんでも作ることに楽しみを見出しています。 塗料の種類もたくさんあって、まだまだ塗ってみたことのないものがあるので、試してみようと思っています。

普段、塗料に限らずお買いものされるのはどのホームセンターですか?

DCMホーマック久慈店です。 移住して、自宅に色々手を入れるのに、材料や方法など親切に教えてくださいました。 広くて綺麗ですし、買い物もしやすくって、気に入っています。

0代女性

塗料を塗った事はありますか?ない方は塗ってみようと思いますか?

あります。

木材の塗装をした事はありますか?

あります。ベンチを制作しました。

ニスと、木部用塗料の違いはご存知ですか?

木部用塗料は木材を染めるという感覚、ニスはさらに上塗りし 表面を保護するもの と捉えています。

今回の商品を使いどんな場所に塗装をお考えですか?

今回は セットで購入した ガーデンテーブルとイス4客の塗装を考えています。まだイスしか塗っていませんが、たぶんモニターでいただいた分では足りないようなので 追加で購入の予定です。途中経過では かなり満足の色合いです。昔の木造校舎にあったような椅子の色合いです。

今後も木材塗装や他に塗料を塗ってみようと思いますか?

長く大事に使用したいと思っているので 定期的に塗装が必要と考えています。

普段、塗料に限らずお買いものされるのはどのホームセンターですか?

ホーマック元江別店です。