モニター募集詳細
アーネスト株式会社
【用途】
食パン一枚で可愛いどうぶつキャラクターパンがつくれます。
【機能・特徴】
食パン用カッターで輪郭を切り抜き、3種のどうぶつスタンプ(パンダ・くま・かえる)で顔をスタンプ。そのままトーストで出来上がりです。
【仕様】
・サイズ パンカッター 幅10.5×高さ12.5×奥行2.5cm 重量35g
スタンプ 幅8×高さ5.3×奥行1.2cm 10g(1枚あたり)
・材質 パンカッター/ポリプロピレン (耐熱温度 120℃)
スタンプ/ABS樹脂(耐熱80℃)
【注意事項】
用途以外には使用しないで下さい。
先端が鋭利になっているのでご注意下さい。
電子レンジ、オーブンでは使用しないで下さい。破損の原因となります。
食器洗い機、乾燥機で使用なさらないでください。
モニター募集要項
募集期間 | 2015-09-01 00:00:00 〜 2015-09-30 23:59:59 |
---|---|
募集モニター人数 | 10名 |
Webサイト | こちらをクリック |
応募にはDCM DIY倶楽部の会員登録(無料)が必要となります。
当選者の方には募集期間終了後、DCM DIY倶楽部.comよりメ-ルにてご連絡いたします。
募集は終了しています
みんなのレビュー
食パンは、週何回お召し上がりですか?
朝食は、パンなので、週5回は、食パンを食べていると思います。
その際、どのようにして召し上がることが多いですか?
ジャムや、マーガリン、はちみつをぬったり、ピザパンにしたり、フレンチトーストにしたり、サンドイッチにしたりします。
お子様は食パンを美味しく召し上がりますか?
パンカッターとスタンプを食パンに押しつけるだけで、簡単にかわいい形が出来上がるので、楽しんで「パンDEポップ!アップ!」を使っています。出来上がったパンを食べるのが、もったいないみたいで、形以外の所から、食べています。
食パンは、週何回お召し上がりですか?
週2〜3回位です。
その際、どのようにして召し上がることが多いですか?
朝食にトーストして食べるか、お弁当でサンドイッチにして食べることが多いです。
お子様は食パンを美味しく召し上がりますか?
朝食で食パンを食べるのが、ちょっと食傷気味の時もありますね。 パンDEポップ!アップ!で作ったトーストは可愛い!可愛い!と大興奮して食べていました。