モニター募集詳細

日本ミラコン産業

小砂利散乱防止液 300g 募集終了

小砂利、庭や玄関まわりの土等を接着し固める散乱防止液
●エクステリアや園芸等で使われる小砂利、庭や玄関まわりの土等を接着し固める散乱防止液です。●雑草、ホコリの低減も図れます。
成分:スチレン、アクリル酸エステル共重合樹脂
【使用方法】
1.補修面のホコリ、コケ等は接着不良になりますので、完全に取り除きます。
2.スプレーの先端をONにします。
3.塗布面より20cm程離し、スプレーします。
4.塗布面の染み込み状態により、1時間程度の間隔をおいて、2~3回吹き付けます。
5.完全に乾燥するまでは、塗布面を触ったり、引っ張ったりしないでください。

※必要に応じ、防塵マスク、保護眼鏡、保護手袋を着用してください。また、飛散防止の養生をおすすめします。
※小砂利の表面から3~4cmの深さまで、しっかり液を染み込ませれば、歩行は可能ですが、強度的に自動車での走行は不向きです。
※本品の仕上りは、無色透明つやありです。小砂利がコーティングされ、色が鮮やかになります。鮮やかさが気になる場合は、目立たない部分で試した後ご使用ください。

【効果持続期間】
硬化後は約6ヶ月の持続効果があります。また、効果数ヶ月後に指で触って、グラグラ動いてきたら、再度スプレーすることで効果を延長させることができます。

モニター募集要項

募集期間 2015-10-01 00:00:00 〜 2015-10-31 23:59:59
募集モニター人数 3名
Webサイト こちらをクリック

応募にはDCM DIY倶楽部の会員登録(無料)が必要となります。

当選者の方には募集期間終了後、DCM DIY倶楽部.comよりメ-ルにてご連絡いたします。

募集は終了しています

みんなのレビュー

0代女性

どんな場所で使ってみましたか?

玄関周りの土

サイズ・形状・使いやすさはいかがでしたか?(使いやすい・普通・使いにくい)

サイズ的には、玄関周りに使用するには少なめ。ただ、女性が扱うには、もう一回り大きいサイズぐらいまでが扱いやすいかも。 形状は、このタイプで良い。 使いやすさ的には、普通。

パッケージはいかがでしたか?

オモテ面は、主旨がストレートに伝わるのは良いが、オシャレではない。業務用ならこれで良いだろが、家庭用で女性が使うと考えたら もう少しオシャレな方が良いかな。 裏目の取り扱い説明は、特に問題ないと思う。

価格は880円位の想定ですが適当ですか?(適当・高い・安い)

どうしても庭や玄関周りとなると、かなりの量が必要になる。1本で終了するなら この値段でも良いが、広範囲を想定すれば、価格的には「高い」と考える。

改良するとすればどのような点ですか?

乾燥時間が 少し長いと思う。もう少し速乾性がアップしたら、嬉しい。

ご自由にご感想をお願い致します。

「ツヤあり」と表示されていたが、「ツヤなし」もあるのか?今回は玄関周りで試してみたが、ちょっとツヤが気になる。 あと、庭や玄関周り、お墓に使用するタイプには、雑草が生えてこない成分もミックスしたようなタイプもあるとより雑草対策になるのではないかな?と思う。 それと、詰め替えタイプがあると嬉しい。

0代女性

どんな場所で使ってみましたか?

駐車場出口の小粒砂利

サイズ・形状・使いやすさはいかがでしたか?(使いやすい・普通・使いにくい)

スプレータイプなので使いやすいです。

パッケージはいかがでしたか?

何の商品か一目で理解しやすく良いと感じます。

価格は880円位の想定ですが適当ですか?(適当・高い・安い)

適当。

改良するとすればどのような点ですか?

量が少ないので、詰め替え用が欲しい。

ご自由にご感想をお願い致します。