モニター募集詳細

E-Value

プレセット型トルクレンチ ETR3-25 募集終了

ボルト、ナットの所定トルク値での正確な締め付け作業が可能です。
【用途】
所定のトルクでのネジの締め付け。
【機能・特徴】
カチッという音と、手への軽いショックと共にヘッドの角度が変わり、締め付け完了を確認できます。
見やすい色付き目盛付きです。
【仕様】
●差込角:9.5mm(3/8インチ)。
●トルク設定範囲:5~25N・m。

モニター募集要項

募集期間 2015-12-01 00:00:00 〜 2016-01-03 23:59:59
募集モニター人数 2名
Webサイト こちらをクリック

応募にはDCM DIY倶楽部の会員登録(無料)が必要となります。

当選者の方には募集期間終了後、DCM DIY倶楽部.comよりメ-ルにてご連絡いたします。

募集は終了しています

みんなのレビュー

0代女性

何に使いましたか?

大型スチール製棚の組み立て

トルクレンチを使用するのは初めてですか?

初めてです

普段どこで工具などを購入していますか?

トルク測定のできない、一般的なソケットレンチ

応募の動機は何ですか?

ボルトナットの締め付け機会がよくあるので、試してみたかった。

使用方法についての説明は、わかりやすいですか?

すぐに分かりました

使い心地はどうですか?改善点などは、ありますか?

特に問題ないと思いますが、若干ヘッド部分が弱く感じられました。 初めての使用で、他のトルクレンチとの比較ができないので、詳しくは分からないです。

0代女性

何に使いましたか?

車のメンテナンス(マフラー交換)

トルクレンチを使用するのは初めてですか?

初めて。 これまで、トルクの係り具合が甘かったことが良くわかった。

普段どこで工具などを購入していますか?

ホームセンター、工具専門店(アストロプロダクト、ストレート)

応募の動機は何ですか?

ラチェットレンチ破損にともなう、代替品を検討中に発見。 トルクレンチを使ったことがなく、締め付けトルクが正しいレベルであったか知りたかった。

使用方法についての説明は、わかりやすいですか?

初めての取り扱いでも、問題なく使用できました。

使い心地はどうですか?改善点などは、ありますか?

専用ケース入りで便利です。 もう少し軸長が短いと、狭いところでの使い勝手がよくなると思います。  #マフラーの交換時、ガスケットを共締めするナットが深く、30cmのエクステンションを2本つなげて締めます。 しかし、最後にトルクレンチで締め付けトルクを点検する際は、エクステンションをはずして使用しなければならず、車の下にもぐってあの長さを振り回すのには苦労しました。