モニター募集詳細
モニター募集要項
募集期間 | 2016-01-04 00:00:00 〜 2016-01-31 23:59:59 |
---|---|
募集モニター人数 | 5名 |
Webサイト | こちらをクリック |
応募にはDCM DIY倶楽部の会員登録(無料)が必要となります。
当選者の方には募集期間終了後、DCM DIY倶楽部.comよりメ-ルにてご連絡いたします。
募集は終了しています
みんなのレビュー
どんなネジを回しましたか?
ドアノブを固定しているねじを潰してしまっていましたが、 今回のプライヤーで簡単に外すことができまし。 頭の低いトラスネジにも喰いつく鋭い歯が良いです。
このプライヤーで他のサイズは必要ですか?
他メーカーでは小さいサイズも出ていますが、現状の使用した感覚では 現行のサイズで良いです。特にグリップ部分が長く、しっかり握れるのが良いです。 サイズではないが、ワイヤーカッターがついていると用途が広がります。
他社で同様の工具を使用されたことはございますか?
エンジニア ネジザウルス(店舗での展示見本)
他社機種をご使用されたことがあれば、どこで購入されましたか?
購入ではなく、店舗での展示見本を使用させていただいた。
ネジに種類があるのをご存知ですか?
トラスねじなど、種類がたくさんあり、用途に応じて使い分けています。
ネジを外したことはございますか?
日用大工をするのでかなり使います。 また、品質が悪いねじや、ドライバーのサイズが合っていないとすぐにねじ山をつぶしてしまい 大変苦労していました、これからは大丈夫です。ありがとうございました。
どんなネジを回しましたか?
+および-のねじ山がつぶれてしまったねじ。永年どうしようもなかったねじだったので、今回やっと外すことができました。
このプライヤーで他のサイズは必要ですか?
ほとんどのねじはこの大きさのプライヤーで対応できると思います。
他社で同様の工具を使用されたことはございますか?
プライヤーを利用するのは、今回この商品が初めてです。
他社機種をご使用されたことがあれば、どこで購入されましたか?
利用したことはありません。
ネジに種類があるのをご存知ですか?
ドライバーの種類を見る限りでもたくさんの種類があるので、ねじに至っては自分が知らないねじはたくさんあると思います。
ネジを外したことはございますか?
ねじを締めたり外したりの作業は何度も経験があり、日曜大工で作業したことがありますが、ほとんどがねじを締める方です。