モニター募集詳細
モニター募集要項
募集期間 | 2016-04-01 00:00:00 〜 2016-05-08 23:59:59 |
---|---|
募集モニター人数 | 12名 |
Webサイト | こちらをクリック |
応募にはDCM DIY倶楽部の会員登録(無料)が必要となります。
当選者の方には募集期間終了後、DCM DIY倶楽部.comよりメ-ルにてご連絡いたします。
募集は終了しています
みんなのレビュー
取付け方について簡単だと思いましたか。はい、いいえでお答えください。
はい
ピンの取付けについてお聞きします。取付けしやすいと感じた点を具体的にお書きください。
特別な道具が不要な点。 ニコピンに最初から1本 ピンが付いているから仮止めのようにしてから、細ピンを打つのでズレとか少ない。
逆に取付けしにくいと感じた点を具体的にお書きください。
取り付け方の説明書の「フックの穴の上部に〜」を見逃すとカバーを被せる時、大変なことになりました。 説明書をしっかり読めば良いことですが、もっと手軽に取り付けを考えたら、ニコピンを最初に刺す時、必然的にフックの穴の上部に刺さるような工夫があれば嬉しい。
本商品で石こうボードにあけた穴は気になると思いますか。
この程度の穴は、いたし方ないと考えられる範囲だと思いました。
その他、取り付け方の改善点等ございましたらお書きください。
上記の設問で、細ピンを抜く時 小型のペンチみたいなので抜きました。 よかったら、抜くことも考えて 少し細ピンのアタマの部分の工夫があってもいいかも。
取付け方について簡単だと思いましたか。はい、いいえでお答えください。
はい
ピンの取付けについてお聞きします。取付けしやすいと感じた点を具体的にお書きください。
フックとピン3本がバラバラの商品とくらべて、1本のピンでフックの位置決めができ 取り付けしやすく便利である。
逆に取付けしにくいと感じた点を具体的にお書きください。
追加ピンを取り付ける際、ゆがんで差し込んでしまって難しかった。 ピンの差込角度をガイドできる仕組みがあるとよい。
本商品で石こうボードにあけた穴は気になると思いますか。
ピンが細く、壁紙の模様に隠れて気にならないと思われる。
その他、取り付け方の改善点等ございましたらお書きください。
追加ピンを取り付ける際、ゆがんで差し込んでしまって難しかった。 ピンの差込角度をガイドできる仕組みがあるとよい。