モニター募集詳細

株式会社八幡ねじ

サビ一発除去‼‼サビハイダークイック 募集終了

<サビ一発除去‼‼サビハイダークイック>
【特長】●サビに塗って洗うだけのカンタンサビ落とし●包丁・シンク・などキッチンまわりのサビ落としに最適
●サビに反応し赤紫に反応するからサビ残りが確認しやすい●中性だから安全・安心【内容量】30ml

モニター募集要項

募集期間 2016-06-01 00:00:00 〜 2016-06-30 23:59:59
募集モニター人数 6名
Webサイト こちらをクリック

応募にはDCM DIY倶楽部の会員登録(無料)が必要となります。

当選者の方には募集期間終了後、DCM DIY倶楽部.comよりメ-ルにてご連絡いたします。

募集は終了しています

みんなのレビュー

0代女性

どのようなモノのサビ取りにご使用されましたか。

お風呂の扉の蝶番、シンク

本製品を使用してみて、良かった点、悪かった点があればお書き下さい。

塗るだけと書いてある通り簡単に使用できました。 製品もポタポタと垂れるような液ではなく、少しトロミある液だったので液ダレしてほかの場所についたりする心配もありません。サビが気になるところに少し塗ってほんの数秒おくだけで軽いサビは見事にビカピカになります。 頑固なサビは時間をおいておくより何度かふいて塗っての繰り返しで傷つくことなく綺麗になります。 悪かった点は使ってみた所ありませんでしたが、こんなに綺麗になる商品なのにパッケージのインパクトさがないのがもったいないなぁっと思いました。

本製品の内容量(30ml)は適量でしたか。

小さいなと感じた量も少しの量で綺麗になったので丁度いいと思いました。 あれだけあれば結構な場所に使えますね

適量でない場合、どのくらいの量が必要だと思いますか。また、どこのサビを取るためですか。

本製品はいくら以上だと高いと感じますか。

主婦目線で申し訳ありませんが、商品を使ってみてだと800円代までならかいますね。 あくまで商品の良さを感じての金額です。 パッケージや、商品の見た目からは300円から400円代で買って落ちなくてもいいかと買ってみれる金額です。

0代女性

どのようなモノのサビ取りにご使用されましたか。

園芸用ハサミや自転車など

本製品を使用してみて、良かった点、悪かった点があればお書き下さい。

サビにたらしてみたところ、すぐに色が変わり、サビが取れてるという実感がわきました。その後、水で流した所、一回では落ちなかったので、何回か繰り返しました。 放置時間が少なかったのか、それとも使用量が少なかったのか、わからないので、「これぐらいでこの量」とかの参考があると嬉しいです。あと、狭いスペースでは塗りにくく、まんべんなく塗るために指で液を広げ塗ったりしたので、先端が細長くなっていたり、小さな刷毛みたいのが付属品であるといいかなぁと思いました。

本製品の内容量(30ml)は適量でしたか。

即効性があるけれど、何回かは繰り返さないと行けないので、30mlではすぐになくなってしまうと思う。 使用する場所や使用する箇所の多さなどによると思うけど、お試し感覚で、買って試してみようかなぁと思った人にとったら、手頃サイズだと思うけれど、日常的に使用する量にしては少ない。

適量でない場合、どのくらいの量が必要だと思いますか。また、どこのサビを取るためですか。

家中の箇所に、また気がついた時に使用したいと思ったら、30mlよりは多く欲しい。 かと言って、200mlもいらないと思うので、小さな工具用スプレー缶の大きさぐらい(100mlぐらい?)あれば、便利だと思う。

本製品はいくら以上だと高いと感じますか。

200円以上だと、女性(主婦)だと、その量でその値段?と買うのをためらうと思う。(男性は効果があれば、値段を気にせず、買うでしょうが) 量に(大きさ)に対して値段を考えると、200円以下でないと、お試しでも買わないと思います。