モニター募集詳細
E-Value
【用途】
DIY、修繕作業、家具の組み立て作業。
【機能・特徴】
microUSBコードで充電できる3.2Vの充電ドライバーです。
リチウムイオンバッテリー採用で、いつでも満充電状態でスタンバイ、継足し充電もできます。
暗所作業に便利なLED作業灯機能付きです。
握り心地がよく、手になじむラバーグリップ採用、スリムでシャープなデザインです。
六角対辺6.35mmの軸なら市販のビットのほとんどが使用できます。
【仕様】
●モーター電圧:3.2V・回転数:200min-1。
●締付トルク:最大5Nm。
●本体質量:約320g。
●サイズ:約幅105×高さ140×幅40mm。
●AC充電器別売・microUSBコード付。
●充電時間:約2時間。
●バッテリー:3.2V×1セル=3.2V・容量1100mAh。
【注意事項】
ネジ締め専用です。
AC充電器は付属しておりません。市販のUSBACアダプタを別途購入して充電してください。
発電機、昇圧器での充電は事故の原因になります。
モニター募集要項
募集期間 | 2017-03-01 00:00:00 〜 2017-03-31 23:59:59 |
---|---|
募集モニター人数 | 5名 |
Webサイト | こちらをクリック |
応募にはDCM DIY倶楽部の会員登録(無料)が必要となります。
当選者の方には募集期間終了後、DCM DIY倶楽部.comよりメ-ルにてご連絡いたします。
募集は終了しています
みんなのレビュー
何を作るのに使用しましたか?
テレビ台の組み立てに使用しました。
良いと思ったところはありましたか?
当たり前ですが、はじめて使用する私は簡単に操作できるところが良かったです。
不便に感じるところはありましたか?改善点はありますか?
特にありませんでした。
今までドリルを使用したことがありますか?お持ちのドリルはありますか?
使用したことは、ありません。
何にUSBコードを挿して使いましたか?(例:パソコンなど)
はい、使用してみました。
価格が上がってもUSBACアダプタを付属させた方が良いと思いますか?別売のままで良いと思いますか?
素人の私のような方もいらっしゃると思いますので、別売のままで良いと思います。
何を作るのに使用しましたか?
こたつの片付けに使いました。
良いと思ったところはありましたか?
小学2年の男の子でも片手で握れる大きさでした。 パワーが強くて、固いねじも外すことが出来ました。 家具で使っているヘキサビットも必要なサイズが付いていました。
不便に感じるところはありましたか?改善点はありますか?
組み立てには利用しませんでしたが、トルクが強いので最後まで締め付けるとねじ山がつぶれそうに思いました。調整が出来ると安心して子供に利用をまかせられる。 ドライバービットを一緒に片付けられるケースが有ると便利です。 充電台でも充電できると使い終わった後の収納が簡単になります。
今までドリルを使用したことがありますか?お持ちのドリルはありますか?
コンセントタイプを利用しているので、家の周りに作業場所が限られて材料を持ってくる必要があります。
何にUSBコードを挿して使いましたか?(例:パソコンなど)
ACタイプのUSBアダプターを利用しました。パソコンの場合は電源を入れている間だけしか通電しないのと、工具のある場所と違っている為利用頻度は少ないと思われます。
価格が上がってもUSBACアダプタを付属させた方が良いと思いますか?別売のままで良いと思いますか?
USBACアダプターはいろいろな家電に付属しており、すでに持っている場合が多いと思われるので、価格が高くなるのなら不要です。