モニター募集詳細
アサヒペン
NEW水性インテリアカラー 浴室カベ用 0.7L ミルキーホワイト色
■特長
・防カビ性を増強。浴室やキッチンの壁や天井に最適です。
・手あか・マジック・クレヨンなどの汚れが落とせます。
・カベ紙・ビニールカベ紙の上にも塗ることができます。
・塗料に含まれるVOC(揮発性有機化合物)は0.1%以下であり、シックハウスの原因とされるホルムアルデヒドを吸着・除去する環境保護塗料です。
・いやな臭いのしない無臭タイプで、1回塗りで仕上がります。
■用途
・浴室、キッチン、洗面所、トイレなどの壁や天井
・リビング、寝室、子供部屋などの室内壁や天井(カベ紙・ビニールカベ紙)、窓枠などの木部
・和室壁や天井(しっくい・京壁・土壁・砂壁・せんい壁・コンクリート・モルタル)
注意適さないところ: 布カベ紙・オレフィン系カベ紙・ユニットバス・浴槽・絶えず水がかかったり、水につかるところ・いつも湿っているところ・床面。カウンター・机・椅子などの家具。
■乾燥時間 夏期/30分~1時間 冬期/2~3時間 塗り重ね時間の目安 夏期/2時間以上 冬期/6時間以上
■標準塗り面積 1回塗り 0.7L:5~6m2 吸い込みの多い面 0.7L:2~4m2
モニター募集要項
募集期間 | 2017-05-08 00:00:00 〜 2017-05-31 23:59:59 |
---|---|
募集モニター人数 | 6名 |
Webサイト | こちらをクリック |
応募にはDCM DIY倶楽部の会員登録(無料)が必要となります。
当選者の方には募集期間終了後、DCM DIY倶楽部.comよりメ-ルにてご連絡いたします。
募集は終了しています
みんなのレビュー
塗装経験はございますか。
DIYではあります
浴室を塗装したいと思われたきっかけは何ですか。
浴室ではないのですが、湿気の多いトイレの塗装に使いました。 赤いカビのようなものが既存塗装に発生し、見栄えが悪くなったからです
浴室を塗装される際に、ミルキーホワイト色以外であれば、どのような色で塗装したいですか。
上記の通り、実は既にこの塗料を購入しており本日(6/4)塗装中にモニター品が届きました。 色はミルキーホワイトと、シャーベットグリーン(室内用)を使ったのですが、シャーベットグリーンは「どこがグリーンなの?」というほどホワイトに近くびっくり。 サンデーというHCで買いましたが色見本もなく、缶自体にも色味のシールがないというか、店頭では色差がまったく判別できないほどの差であり「色を見せる気ないのかな?」と思って買ってしまい大失敗でした。 なので、グリーンならグリーンらしくしてほしいです。
該当商品は浴室用ですが、浴室以外に塗装するとしたらどの部屋を塗装されますか。
実際にトイレに塗装しました。
塗装する際に気になることは何ですか。
今回は土壁にモルタルを乗せた壁に2トーンで塗り分けしましたが、吸い込み度合いが分かりづらいことで多めの1.6kg缶をそれぞれ買いましたが、想像以上に余ってしまいました。 吸い込み度合いが分かるものや、防カビ・ヤニなどへの耐久性などが具体的にわかるデータなどが欲しいところです 今の世の中、商品にQRコードがあってアクセスすればデータを見られる時代です。 同等の仕組みを用意してもらえると、店頭で色見本ないとか想像と色が違いすぎるとか、どの程度の量を選べばいいのか全くわかりづらいです。 この辺は改善してもらいたいところです。 特に3000円オーバーの缶を買って開けたら「色がグリーンじゃない」となった時の絶望。 今回は手持ちに水性のグリーンがあったので混合して色を濃くしましたが、こういった場合店舗で交換もできない商品ですので、利便性アップのためにも御一考願いたいものです。 実際に購入しての話なので非常に切実でした。 ミルキーホワイトも当選するとは思わず作業の都合上買ってしまったのですが、こちらは非常に良かったと思います。 アイスブルー?とシャーベットグリーンで悩みましたが、どっちも缶にあった色名のシールは夫婦で確認しても名前が違うだけの白いシールにしか見えなかったので、色も実際にそうなのでしょう。 店頭確認はとにかくできるような仕組みにしてほしいです。 特に今回は2色切り分けだったので、ミルキーホワイトと空けた缶を見てもほとんど変わらなかったのでそのままですと2トーンカラーにした意味がなくなってしまうほど類似色でした。 重ねて御一考願いたいと思います
塗装経験はございますか。
物置を塗装したことがあります。 ムラができてうまくいきませんでした。
浴室を塗装したいと思われたきっかけは何ですか。
家のリフォームを行っています。 風呂場の壁がコンクリートでできているので、直接塗りたいと思っていたからです、
浴室を塗装される際に、ミルキーホワイト色以外であれば、どのような色で塗装したいですか。
ブルー系やグリーン系が欲しいです。 壁4面のうち、3面は白系にして、1面だけアクセントでブルーや緑を塗りたいです。
該当商品は浴室用ですが、浴室以外に塗装するとしたらどの部屋を塗装されますか。
汚れが落ちやすそうなので是非とも、トイレに塗りたいです。
塗装する際に気になることは何ですか。
薄く塗るのがコツと聞いてますが、あまりうまくいった試しがないです。 ハケよりローラーのほうが良いとは聞いてます。 100均のローラーでも良いのでしょうか?