モニター募集詳細
株式会社アサヒペン
カビとりS
浴室はもちろん、外壁、ブロック塀などのカビ汚れ・黒ズミもスッキリ洗浄!
■特長
・浴室はもちろん、外壁・ブロック塀などのカビ・黒ズミの洗浄や、塗装前の下地処理にも使用できます。
・泡がしっかり密着し、カビ・石鹸カス・ヌメリをパワフルに洗浄します。
・広い面にも使用できる500gの大容量タイプです。
・やさしいニオイで、作業もラクラク。
■用途
・浴室内のカビ汚れ(浴室の壁や床、タイル、目地、小物類、シャワーカーテン、扉等のゴムパッキン)。
・外壁や塀(コンクリート、レンガなど)のカビ汚れや黒ズミ。
・塗装前の下地処理。
注意ホーロー、アルミ、真ちゅうなどの金属製品(サビの原因になる)、木製品、砂壁、繊維壁、しっくい、布クロス、一部のユニットバスの化粧鋼板壁(磁石がつくタイプ)、獣毛のハケ、ブラシには使用できません。
■規格 500g
■使用量の目安 1㎡に対して約15回スプレー(13g相当)
モニター募集要項
募集期間 | 2017-07-01 00:00:00 〜 2017-07-31 23:59:59 |
---|---|
募集モニター人数 | 6名 |
Webサイト | こちらをクリック |
応募にはDCM DIY倶楽部の会員登録(無料)が必要となります。
当選者の方には募集期間終了後、DCM DIY倶楽部.comよりメ-ルにてご連絡いたします。
募集は終了しています
みんなのレビュー
今まで、住居用洗剤を使用したことはありますか。
あります。
住居用洗剤を購入する際に気にされることは何ですか。
掃除が終わった後、子供が触っても大丈夫か?
住居用洗剤に求める機能は何ですか。
無害だけど、一度でスッキリと落ちる。 やはりCMでスッキリ取れてる印象が強く、一度で取れないと、やっぱりこれもダメかと思ってしまいます。 水で洗い流さなくても使えたらなおよい。 お風呂の入り口の戸の下もカビなどが生えているがそこにはこのようなスプレーは洗い流されないので出来ない。
住居用洗剤カビとりSをどのような場所に使用しましたか。
お風呂のパッキン。 お風呂内のマット お風呂の床 お風呂の戸周り
今まで、住居用洗剤を使用したことはありますか。
住居用洗剤と、意識して使用したことがありませんでした。
住居用洗剤を購入する際に気にされることは何ですか。
1番気になるのは使用できる用途、価格です。
住居用洗剤に求める機能は何ですか。
効果というか、どれだけ手軽に使用できるかが主婦として気にしています。
住居用洗剤カビとりSをどのような場所に使用しましたか。
お風呂場の隅々で使用しました。 浴槽のつなぎ目や扉の境目など、とても細かい部分までしっかり泡が入り込み、しかも濃密なのでティッシュなど使用しなくてもしっかり泡が張り付き、しかもカビを根こそぎやっつけてくれているのか再度カビ汚れが出てきにくいので、お風呂場の掃除の頻度がグッと減りました! 正直な気持ち…アサヒペンと住居用洗剤のイメージが結びつかなかったので、店頭に並んでいてもなかなか購入までは至らないかもしれません。 今回、モニター利用させてもらえたからこそ、この商品のスゴさが分かったので使いきってもリピート購入したいと思いました!! ママ友さんたちにもオススメしたいと思いました。