モニター募集詳細
E-Value
ご家庭でのメンテナンス作業に最適なミニツールセットです。 【用途】家庭・事務所等におけるメンテナンス作業。【機能・特徴】 本棚にきれいに収まるB5サイズのブック型ツールセットです。 ネジ回し、ボルト回し、切る、つかむ、測るなど幅広くご利用できます。 【セット内容】ミニラジオペンチ・ミニニッパ・6.35mm差込角T型ハンドル。 6.35mm差込角ソケット(4・5・5.5・6・7・8・9・10・12・13mm)。 6.35mm差込角ビットアダプターソケット・25mmビット(+1・+2・+3・-4・-6)。 精密ドライバー(+00・-1.8)・六角棒レンチ(1.5・2・2.5・3・4・5・5.5・6mm)。 ピックツール・コンベックス2m・カッター。
モニター募集要項
募集期間 | 2017-07-01 00:00:00 〜 2017-07-31 23:59:59 |
---|---|
募集モニター人数 | 5名 |
Webサイト | こちらをクリック |
応募にはDCM DIY倶楽部の会員登録(無料)が必要となります。
当選者の方には募集期間終了後、DCM DIY倶楽部.comよりメ-ルにてご連絡いたします。
募集は終了しています
みんなのレビュー
過去に工作の経験はありますか。
子供とポストや小間物を作った。
この商品で何をしますか。
バイクに乗っているので、メンテナンス用に。家庭内での洗濯物のピンチの付け替えに。眼鏡の締め付け作業に。
セット内容はどうでしょうか。また、必要だと思う道具は何でしょうか。
カッターは我が家に常備してあるので、不要に思えた。
もし、お子様やお孫様と工作をするのであれば何をつくりたいですか。
孫がプラレールが好きなので、ジオラマを作ってみたい。
今までに、この商品と同類の物を使用したことがありますか。
今までは単品ばかりなので、セット商品は収納に便利です。
改善点はありますか。
良い点、 外ケース、ミシン目が付いていて確かに保管用ケースとして機能します。 最近のブックサイズがA4サイズなので、A4ではどうかと思ったが、工具の重量からするとB5サイズがベストだと思った。 改善点 差し込み角ソケットの内、8ミリから上のサイズにストッパーが付いていないので、初めて開封した際5種類のソケットが散乱してしまった。全品ケースから散乱しないようにしてもいいのでは。 ネジまわしのホルダーがちょいきつい感覚です。ホルダの底に穴が空いていれば別の工具で手軽に押し出してスムーズに付け替えができると思う。 ラジオペンチの作業で、グリップを握ったままの工作が終わるとバネの反発が低下してしまう。改良してもらいたい。