モニター募集詳細
モニター募集要項
募集期間 | 2017-07-01 00:00:00 〜 2017-07-31 23:59:59 |
---|---|
募集モニター人数 | 5名 |
Webサイト | こちらをクリック |
応募にはDCM DIY倶楽部の会員登録(無料)が必要となります。
当選者の方には募集期間終了後、DCM DIY倶楽部.comよりメ-ルにてご連絡いたします。
募集は終了しています
みんなのレビュー
水まわり用アルミ有孔ボードがあれば、どのような場所で使用したいと思いますか。(例:キッチン、ベランダなど)
キッチン
その場合、どのようなモノを壁面収納したいと思いますか。自由にお書きください。(例:フライパンの収納、ミニプランターのディスプレイなど)
キッチンでフライパンとかお玉を引っ掛けたい。
どのくらいの大きさのアルミ有孔ボードがあれば便利だと思いますか。またその理由をお書き下さい。
まな板2枚分くらい。キッチンの壁の空いているスペース的にそのくらいだと大目にいろいろ引っ掛けられるから。
それを購入する場合、いくら以上だと高いと感じますか。(アルミ有孔ボード1枚あたり)
800円くらいまでだったら買おうかなと思う。
水まわり用アルミ有孔ボードがあれば、どのような場所で使用したいと思いますか。(例:キッチン、ベランダなど)
お風呂です。床置きしなくていいので、ピンクぬめりがつきにくいし、掃除が楽だとおもいます。パーと違って掛けたい高さを、調整できるのもいいと思います。
その場合、どのようなモノを壁面収納したいと思いますか。自由にお書きください。(例:フライパンの収納、ミニプランターのディスプレイなど)
シャンプー、リンスを詰め替え用のまま使える器具を使ってかける。身体を洗うタオルやカミソリ、髪ゴム、石鹸置きが掛けれると素敵です。隅っこには掃除道具も掛けたいです。鏡もかけられれば完璧です。
どのくらいの大きさのアルミ有孔ボードがあれば便利だと思いますか。またその理由をお書き下さい。
横90縦180。家の仕切り壁の大きさで、全体を使えるから。お風呂もそんなサイズです。
それを購入する場合、いくら以上だと高いと感じますか。(アルミ有孔ボード1枚あたり)
3000円以上だと、金具と合わせるとかなりかかるなあと思います。