モニター募集詳細
モニター募集要項
募集期間 | 2017-11-01 00:00:00 〜 2017-11-30 23:59:59 |
---|---|
募集モニター人数 | 20名 |
Webサイト | こちらをクリック |
応募にはDCM DIY倶楽部の会員登録(無料)が必要となります。
当選者の方には募集期間終了後、DCM DIY倶楽部.comよりメ-ルにてご連絡いたします。
募集は終了しています
みんなのレビュー
エアコンのお手入れの頻度を教えてください。①3ヶ月に1度くらい ②半年に1度くらい ③1年に1度くらい ④その他( )
結構、まめに手入れしています。2年前にお掃除機能つきのエアコンに変えてから、2ヶ月に一度の手入れ頻度になっています。
エアコンのお手入れはどのようにされていますか?①フィルターのみ洗浄 ②市販の洗浄剤で清掃 ③業者に頼む ④その他( )
過去は①と②の併用でしたが、②はかえってあまりよくないと聞いてから、①だけにしています。②を使った時にしっかりとパイプ中が乾燥してないとかえって、カビ発生の原因になるとメーカ二社から聞いたから。
冬場にエアコンを使いますか?①暖房器具として使う。②使わない。③他の用途で使う。④その他( )
① 灯油温風ヒーターによる暖房から、エアコンに二年前に切り替えました。昔に比べてコストパフォーマンスの良いエアコンが出てきた事と、年齢的な取扱が安全で簡単なために切り替えました。
取り付けに手間はかかりませんでしたか?①かからなかった ②かかった ③その他( )
③説明が理解できたあとは、難しさはない。 しかし、説明書が非常に分かりにくかった。箱を再利用して使用する旨を始めにしっかりと書いておいて欲しいです。また、接着力から強いので粘着テープのあとがエアコンに残らないのか心配です。
カビ臭は気にならなくなりましたか?①気にならなくなった ②まだ気になる ③その他( )
③結構、当商品の匂いが強いので、少しはかきけされているかも知れないです。しかし、本当は夏場に試したかったです。冷房の後、内部乾燥する段階で(暖房による)臭いが発生していたので、そこで使用したかったてす。
エアコン内のカビは増えませんでしたか?①減った ②増えた ③よくわからない( )
Q5に書いたように、夏場に確認したかったです。今は増えてはいません。
エアコンのお手入れの頻度を教えてください。①3ヶ月に1度くらい ②半年に1度くらい ③1年に1度くらい ④その他( )
よごれてるなぁーと思ったら手入れをしています。
エアコンのお手入れはどのようにされていますか?①フィルターのみ洗浄 ②市販の洗浄剤で清掃 ③業者に頼む ④その他( )
フィルターのみ自分で掃除をしています。 また、使用する際にくさいと感じてどうしようもないときは業者に頼んでいます。
冬場にエアコンを使いますか?①暖房器具として使う。②使わない。③他の用途で使う。④その他( )
暖房器具として使用しています。
取り付けに手間はかかりませんでしたか?①かからなかった ②かかった ③その他( )
いまいち、中に貼るのか外に貼るのか分からず、中には無理立ったので外に貼っています。
カビ臭は気にならなくなりましたか?①気にならなくなった ②まだ気になる ③その他( )
気にならなくなりました。
エアコン内のカビは増えませんでしたか?①減った ②増えた ③よくわからない( )
よくわかりません。