モニター募集詳細

E-Value

イージーターンチェア(各色) 募集終了

【用途】タイヤ付き作業椅子。 【機能・特徴】作業・移動が楽にできます。 長時間の作業も楽々です。 農作業・草取り等の作業時に最適です。 座部が360度回転します。 【仕様】●耐荷重:約100kg。 ●サイズ:約270×370×200mm。 ●ピンク/ブルー/ライトグリーン/ブラウン/ベージュ/オリーブ(御色の指定はできません)。【注意事項】子供には使用させないで下さい。 上に立ったり、踏み台として使用しないで下さい。傾斜している所での使用は危険です。平らな安定した場所で使用して下さい。 強い衝撃を加えたり、ハンドルを持って振り回したりしないで下さい。樹脂製品ですので、火気・薬品等に近づけないで下さい。

モニター募集要項

募集期間 2016-05-09 00:00:00 〜 2016-05-31 23:59:59
募集モニター人数 6名
Webサイト こちらをクリック

応募にはDCM DIY倶楽部の会員登録(無料)が必要となります。

当選者の方には募集期間終了後、DCM DIY倶楽部.comよりメ-ルにてご連絡いたします。

募集は終了しています

みんなのレビュー

0代女性

どこでDIY商品を買いますか?

ダイキ

何に使いたいですか?

庭での園芸作業。

やったことがあるDIYの作業は何ですか?

花壇用収納庫作り。多肉植物用のラック。など

今までに同じようじなもの使ったことありますか?

以前に使用していました。

今商品になっている色の他に欲しい色ありますか?

赤やライトブラウン

高さなど使い心地はどうですか?改善点などは、ありますか?

以前に使っていたものより小型軽量になり、また座面も回転して使い勝手は非常に良いと思います。 改善点ですが、タイヤが樹脂製なのでコンクリートの上で使った時に小石が食い込んだ点が残念でした。

0代女性

どこでDIY商品を買いますか?

ホームセンター (カーマ、ムサシ、ヤマギシ、プラント3、コメリ)

何に使いたいですか?

庭の草むしり。立って、座って、を繰り返すと、立ちくらみを頻発したり、腰が痛くてつらかったりするので。 これを使えば、横移動が楽にできるし、その場でくるりと回れるので便利。

やったことがあるDIYの作業は何ですか?

棚作りやゴミ分別用たな。ハムスターの巣箱なども作ったかな。 今後作る予定なのは庭の物置かな。

今までに同じようじなもの使ったことありますか?

有るのは知っていたけれど、使ったことはない。 あれば使ってみたいと思っていた。

今商品になっている色の他に欲しい色ありますか?

うちにはライトグリーンがきたけれど、新カラーのオリーブやブラウンなどは落ち着いていて、庭にちょこっと置いていても目立たずいいかなぁと思います。それ以外にもし色を新しく加えるなら、反対にビタミンカラーとかにしたり、あえて白にして自分でDIYらしくペンキで塗装する楽しみをするのも良いかも。

高さなど使い心地はどうですか?改善点などは、ありますか?

高さはちょうどいい感じ。子どもが遊んだりもするけれど、それがまた良い高さだと思います。 もし、これを改善するならば、よくある「下が収納」でしょうね、やっぱり。ここに「草刈り道具一式」を入れれば、これさえその場所に持っていけば、別途、物を用意する必要がなく、また収納場所を空けることもできるので、浅くとも少しでも座っている場所を開けて収納スペースがあると嬉しかった。 また、これはどれだけの需要があるかはわからないけれど、うちは砂利スペースが多く、そこで草むしりもしたりするので、タイヤがゴムであれば楽なのに、と思う部分もありました。ゴムがダメならシリコン? とにかく、プラでないタイヤだったら楽でした。