2021年03月24日

芝生について~張ってみよう!!~

by 株式会社刀川平和農園

公開:2021.03.24 09:40 更新:2021.10.04 16:23

お庭といえばポピュラーなのはやはり芝生ですよね。

芝生が生き生きとしているお庭は、とても魅力的です。鮮やかなグリーン輝くお庭を目指して、芝生を植えてみましょう!!

芝生を張る前に・・・

高麗芝とは?目土・床土とは?

・「高麗芝」

今回植えた芝の種類です。家庭用として最もポピュラーな品種です。

本州から九州に分布しており、葉の長さは4.5~11cm程。生育適温は23~35℃と適応幅が大きく、高温多湿にも強いので日本の環境に適しており育てやすいです。踏圧にも耐えるので公園(広場)用として最適な為、運動施設でよく使われています。芝質はきめ細かく、美しい芝生が作れます。

・「目土」

目土とは、芝を張った後にまく土、または春の萌芽期にまく土のことを言います。

芝の葉が隠れない程度に薄くこの『目土』をしてやる事で、根付を良くし、また発芽を促進する事ができます。春の萌芽期にまく目土はやはり発芽の促進、そして時間とともに出来てしまったでこぼこを修正する為です。この場合、毎年全面にきっちり施さなくても、気になると所だけでも大丈夫です。また、目土を入れることで綺麗な芝生に成長させる事ができます。

この目土で重要なのは、水はけの良いものを使用すること、なるべく清潔な土を使用すること、薄く均一に撒く事です。

・「床土」

床土とは、本来苗を育てる為の土壌の事を言います。

芝生にとっての良い床土とは、通気性・透水性に優れた土壌です。芝生用として販売されている床土を買う場合、通気性・排水性が優れたものを選ぶことが重要です。さらに、そもそも芝を張ろうとしている土壌が下層まで粘土質で水はけが悪い場合は、床土だけでは改善できないくらい透水性に問題が出てくることがあるので、土壌改良をした方が良いときもあります。

 土を丸ごと入れ替えるか、フルイなどでふるって大きな石などを取り除きつつ、水はけを良くするもの(細かい砂やパーライト等の土壌改良材)を混ぜながら戻します。

 この床土をいかに良く作るかで芝の茂り具合、生長具合に差が出ます。

用意するもの

下準備をする

まず、芝を張る 『床』 を準備します。

 今回芝を植えた場所は約64㎡です。芝を張りたい場所が水はけの良い土であるならば、そのままの土を使用して張っても問題ございません。

 水はけが悪かったり、もともと土が無い所に芝を張る場合には床土として新しい土を敷き詰める必要が出てきます。

■床は水はけを良くする!

芝にとって水はけが悪い環境は腐る原因になります。土台である床土が水はけが良いという条件は綺麗な芝を育てる必須条件となるのです!!

新しく床土を入れる場合、10cm以上の厚さが必要になる場合があります。

仮に、10cmの床土ですと1㎡当たり100Lの土が必要になります(ポイント参照)。

床は均一になるように土をならします。厚さもなるべく均一になるようにします。

これは、芝の生育と水分を均一にする為に行います。

■床は平らに!

とにかく平らに、でこぼこしないようにしっかりならしましょう!! でこぼこしていると、へこんでいる部分に水が溜まりやすくなり、そこの部分の芝に悪い影響が出てしまいます!!

ならし終わったら、床土に水を散布します。

これは、 

・芝を張るときに土がぶかぶかしないように締める

・床土がしっかり水を通すか、水溜りが部分的に

 出来てしまわないか

のチェックの意味を兼ねています。

芝を張る

芝を並べていきます。芝と芝の継ぎ目が一直線にならないように、(レンガの壁を作るように)ずらしておきます。

芝張りには色々な張り方があるのですが、一番簡単で確実な方法はこのように隙間をつめて並べる方法になります。

■張る時はしっかりと土と芝を密着!

芝と土は密着させます。こうする事で乾燥を防ぎ、発根しやすくなるのです。

今回はスコップの裏側を使用しておりますが、機械を使用するか板などを敷き、その上から踏みつける方がムラが出ず密着させられます。

目土を入れる

■目土は均一に撒く!

芝が生長したときに、その成長がばらつかないよう、目土を均一にまいていきます。

芝を置き終わったら、目土を入れます。

使用した芝の目土は25L入りなので5mmの厚さで撒くと5㎡分使用できる量です(ポイント表参照)。

ホウキでならしながら芝の中まで土が入るように、入れます。

念入りに継ぎ目の部分にも目土を入れていきます。

目土を、うっすら張った芝が見える程度の厚さ(5~8mm程度)にまきました。目土を入れた後にも、芝と土を密着させるべく念入りに、踏み固めています。

最後に忘れずに水を撒きます。

芝張りから2ヶ月後の様子です。

だいぶ伸びてきました。

3ヶ月くらいすると芝は生え揃います!!

使用した弊社の目土・床土は100%熱処理済原料のみの使用で、芝が良く育つ為の工夫が随所に施してある自信作。目土の中には雑草の種子が混入していませんから、芝張り当初の草取りの手間は思いっきり軽減できると思います!!

提供元:株式会社刀川平和農園

http://www.tachikawa-heiwa.com/

新着記事