2021年05月31日
by DCM株式会社 |
公開:2021.05.31 19:40 更新:2021.10.04 16:23
家事に「裏ワザ」があるならば、おすがりしたい! ラクしたい!
人並み以下の家事能力しかない“ズボライター”Wが、
掃除・洗濯・修繕などの裏ワザ的家事アイデアをネット検索。
実際に試して「ラクしてきれい」は叶うのか、検証します。
痛い、痛い、心が痛いライターW。
とりあえずネジ穴をうめることにします。
障子の鴨居に、以前ブラインドをつけていた際のネジ穴がポッカリと。
裏ワザネジ穴ふさぎに使う道具はこちら。
つまようじ、ボンド、アクリル絵の具、ニッパー。
つまようじ? つま……妻になるのは……私じゃない……(┯ω┯)アウーッ
つまようじに木工用ボンドを薄くつけ、穴に浅く差しこみます。
穴が大きい場合は、ようじを2~3本差しこんでも。
私の心の穴は、丸太でも埋まらないけどね!(┯ω┯)アウーッ
ボンドが半渇きのうちにニッパーで余分な部分を切ります。
エイッ! 想いも断ち切るのよ!
でっぱったつまようじをスプーンの背で押し込み、平らにならします。
それでも残る未練は心の奥に押し込むの……。
周囲となじむよう、アクリル絵の具で色をつけます。
涙で目はかすみますけれどもここは慎重に。鴨居の色に近くなるよう茶と白を混ぜて塗り塗り。
はい完成。
うんうん、しっかり穴はふさがった! まぁまぁ目立たなくもなった!
つまようじが平面化にいい仕事をしているので、アクリル絵の具の色調整がキモのようです。
だけどダメ、ふさいだだけじゃダメ。
必要なのは、次への強さ。
もう一度ネジを受け止められる、強靭な穴うめをするにはどうしたらいいの? Google先生!
なら木工パテ。穴うめの裏ワザというより王道。
木工パテとは、木のキズ、割れ目、穴うめ用補修剤。
充填後に乾燥させると完全に硬化するので、再度ネジを締めることも可能。
これをもう片方のネジ穴うめに使ってみます。
穴にマステを貼り、上からつついて丸く破ります。
破いた紙を内側に織り込まないよう、ねじ切るのがコツ。
付属のヘラを使い、木工パテを穴に埋め込むように塗り塗り。
生乾き状態でマステをはがし、表面をならして一昼夜待ちます。
はいカッチカチ。
左が木工パテ、右がつまようじ。さすがに専用品、つまようじバージョンより自然です。
3日くらいで完全に硬化するので、再度ネジ穴をあけることもできるし、
サンディング(研磨)可能なのでペイントしたくなっても大丈夫。
完全に穴はうめられたね!
ポッカリあいた穴は気持ちをダウンさせるけど、うめる手段はいろいろ、
そして思ったより簡単。
大事なのは踏み出す勇気!!
セメダイン 木工パテA ラワン ブリスター
フローリングやウッドデッキの傷補修にも使える水性の木部補修用パテ。硬化後はサンディングや塗装ができ、水性ニス・水性ステインでの着色も可能です。
取材・文・撮影/和田玲子
提供元:DCM株式会社
新着記事
【新商品】 外出先でもワンプッシュ!アレルブロック触れるところウイルス菌ピンポイントクリア
by アース製薬株式会社
ダニはジメジメがお好き?
by 株式会社 UYEKI
遮光ネットは夏の強い日光と高温から植物を守り、最適な育成環境をつくります
by 株式会社イノベックス
DCMホールディングス
DCMホールディングス
DCMホールディングス
DCMホールディングス