2021年02月07日
by サントリーフラワーズ株式会社 |
公開:2021.02.07 01:00 更新:2021.10.04 16:23
・植え付け株数目安を参考にプランターと土を用意して植え付けましょう。
・草花用培養土などの新しい土を使用しましょう。
・フェアリースターは、株を深く植えすぎないのがポイント。苗の土の表面が隠れない程度に浅く植えましょう。こうすることで株元に風が良く通るようになります。
・植え付け時に土に含まれていた肥料は、徐々に効き目がなくなっていきます。花をたくさん咲かせるために、追肥として肥料を定期的に与えます。草花用の肥料をご用意ください。
・植え付けの約1ヶ月後から定期的に「置肥」をしましょう。(1ヶ月に1回が目安。)1ヶ月ほど経つと、置肥のかたまりが土にまだ残っていても効果はなくなっています。
・「液肥」を併用すると開花のパフォーマンスが高まります。液肥は植え付けの約2~3週間後から使用すると良いでしょう。
※ お手持ちの肥料に記載されている肥料の使用方法、濃度、頻度を参考にしてください。
※ 元肥が含まれていない土の場合は、植え付け時に土に元肥を混ぜ込んでおきましょう。
・咲き終わった花は自然と落ちるため、基本的には花がら摘みは不要です。土の上に落ちた花がらは取り除きましょう。そのままにしておくと病気などの原因となります。
・茎が伸びて形が乱れてきたり、花が少なくなってきたら、形を整える程度に切り戻しましょう。伸びてしまった茎の先端を小さな新芽や花芽の出ているところの上で切ります。分枝がさらに良くなり、ボリュームのある株になります。
秋まで花を楽しむことができます。基本的には1年草扱いです。
・過湿を嫌うので水の与えすぎには注意しましょう。「土が乾いたら水をたっぷりと与える」を繰り返すのがポイント。メリハリが大切です。
・株が大きくなると、株元の枝や葉が蒸れやすくなり、灰色カビ病やうどんこ病などの病気が発生しやすくなります。風通しの良い場所で管理し、ボリュームが出てきたら、枝を何本か切り戻す、大きな葉や枯れた葉を取り除くなどして、株元にも風を通してあげましょう。
提供元:サントリーフラワーズ株式会社
新着記事
【新商品】 外出先でもワンプッシュ!アレルブロック触れるところウイルス菌ピンポイントクリア
by アース製薬株式会社
ダニはジメジメがお好き?
by 株式会社 UYEKI
遮光ネットは夏の強い日光と高温から植物を守り、最適な育成環境をつくります
by 株式会社イノベックス
DCMホールディングス
DCMホールディングス
DCMホールディングス
DCMホールディングス