
2021年07月24日
by DCM株式会社 |
公開:2021.07.24 09:10 更新:2021.10.04 16:23
2019.09.25
取っ手付きで持ち運びがしやすいマガジンラックです。
数冊の雑誌を入れて運んでお気に入りの場所で読書はいかがですか?
・DCM 桐集成材 約910×400×厚さ13mm
・丸棒 約600mm×15Ф
・ビス 太さ3.5×長さ32mm×24本
・ノコギリ
・電動ドリルドライバー
・穴あけビット(2.5mm)
上記のサイズに木材をカットします。
板Aを画像の形にカットします。
画像の青色の部分をカットします。
ノコギリで、画像の矢印の方向から、縦に60mm、横に40mm切ります。
青色の四角形の部分が切り落とせます。
斜め方向にノコギリを入れていくと、青色の三角形の部分が切り落とせます。
板Aを板Bにビスで取り付けます。
反対側も同じように取付けます。
板Cをビスで板Aに取り付けます。
反対側も同様に取付けます。
丸棒を長さ220mmに切り…
板Aにビスで取り付けます。
お好みで塗装もできます。
今回はミルクペイント(ビンテージワイン)を使って塗装しました。
雑誌の他に新聞ストッカーとしても使えます。
提供元:DCM株式会社