2021年01月08日

犬のしつけ

by DCM株式会社

公開:2021.01.08 14:10 更新:2021.10.04 16:23

 

基本のしつけ

訓練用のリード

「マテ」「コイ」を教えるためには犬と飼い主が距離を取る必要がありますが、公園なども含め、自宅以外の場所では基本的にノーリードにすることはできません。

そんな時に役にたつのが訓練用のリードです。

STEP.1 「スワレ」

「スワレ」は、しつけの第一歩です。

①犬を人の左側において右手でひもを持ち「スワレ」と命令し、ひもを引き上げるような感じで上に引き左手で軽く犬の腰を押し下げます。

②「スワレ」、「スワレ」と声を掛けながら軽く撫でてあげ、座ったら「ヨシヨシ」と褒めます。

③犬が立ち上がったらもう一度腰に手を置いて座らせてから「ヨシヨシ」と撫でながら褒めてあげましょう。

STEP.2 「マテ」

「マテ」は日常生活の全てに役立ちます。

①犬を座らせ右手を広げて犬に「マテ」のサインを示しながら「マテ、マテ」と言い聞かせて、その場に静止しているように命じます。

②犬と向き合ったまま静かに後退りして犬から遠ざかるようにします。

犬が立ち上がったり動いたりしたら「スワレ」「マテ」と注意します。

③犬のところに行ってもう一度犬を元の位置に座らせ、犬が座ったまま動かずにいたら「ヨシヨシ」と撫でながら褒めてあげましょう。

④今度は犬に背を向けて離れます。長くしたひもを持ちながら、「マテ」と言って犬の様子を確認しながら離れてみましょう。

⑤犬からある程度離れたところで立ち止まり、犬の方を向いて右手で「マテ」のサインを出しながら「マテ」と言い聞かせます。

⑥犬がおとなしくじっと座っていたら、「ヨシヨシ」と言いながらやさしく撫でて褒めてあげましょう。

STEP.3 「コイ」

信頼関係が成り立っていないとできないことです。

①犬に「マテ」と命じた後、ひもをいっぱいにした地点まで犬から離れます。

しばらく待たせて「コイ」と命じます。

②犬がなかなか来ない場合は、ひもで引き寄せるようにします。

この時、人間の方から近付いてはいけません。

③犬が側まで来たら「ヨシヨシ」と撫でて褒めてあげましょう。

④呼んだら犬がすぐに来るようにするためには、犬がこちらへ向かって来た時に後退りして自分の方に呼び込むようにします。

⑤犬を呼び込む時にひものショックを利用する方法があります。緩めたひもを一瞬鋭くグイッと引くようにします。

⑥短いひもを使ってある程度できるようになったらひもを長くし、犬が確実に覚えるまでは必ずひもを付けて練習しましょう。

STEP.4 「フセ」

服従心を養うために大切な訓練です。

①犬が座った姿勢からの「フセ」は、犬を座らせてから向き合ってひもを前に引いても良いですし、前脚を持って「フセ」をさせても良いでしょう。

②犬が伏せた状態になったらひもを短く持って押さえるようにしてそのままの状態を保ち、上手にできたら褒めてあげましょう。

③犬が立った姿勢から伏せることを教える場合は、犬を人間の側面に付けさせひもを短く持ち「フセ」と言いながら地面まで引き下げるようにしましょう。

④そのままひもを押さえて「フセ」の姿勢を保ち、上手にできたら「ヨシヨシ」と褒めてあげましょう。

STEP.5 脚側行進(犬と一緒に歩く)

犬が引っ張るのはしつけがされていない証拠です。

①犬を左足側に付け、ひもはたるませて右手に持ち、左手を軽くひもに添えます。

②「ツイテ」の命令をかけて左足から歩き始めます。

犬が付いて歩く位置は、人の膝と犬の肩が並ぶ状態です。

まず人の命令、そして人の動き、それに従って犬も歩き始めます。

③少しでも人の前に出るようなことがあれば、正しい位置に戻します。

犬が先に出ようとしたら、立ち止まって「アトヘ」と言います。人が犬の側に付くようなことは決してしてはいけません。

この時あくまでも犬を戻して左足側に付けましょう。左足を叩き「ツケ」と言って左足に付くことを教えます。

④褒めるのは正しく歩いている時に、また決して犬を引っ張って歩かないこと。ひもは常にたるませた状態で、犬のペースではなく自分のペースで歩きましょう。

ワンポイントアドバイス <愛情の中にも厳しさを>

飼い主として、しつけを始める前に覚えておきたい心得

●悪いことははっきりと。

良い時には大いに褒めてやりましょう。しかし悪い時ははっきり愛犬に通じる叱り方をしましょう。

●愛犬をしつける時は、家族が同じ言葉を使いましょう。

家族がひとつの動作にそれぞれ違う言葉を掛ければ犬が戸惑ってしまいます。しつけを始める前に家族で話し合い、同じ言葉を使ってしつけをすることが大切です。

声のサイン

■褒める時に使う言葉

優しく、温かい心で接するとともに「ヨーシ、ヨーシ」または「オリコウサン」など、言葉を掛けてあげましょう。

■服従・命令の時に使う言葉

言葉の語尾の発音を正確に、アクセントで覚えさせましょう。「スワレ」はスワーとのばし、レを強く正確に。「コイ」はコよりイを力強く伝えましょう。

■叱る時に使う言葉

悪いことをした時は時間をおかずすぐその場で短く、鋭く、強く発音して強烈に犬に伝えましょう。

言葉を区切って間をおき「イケナイ」と語尾を力強く発音してください。

見るサイン

◎アイコンタクト

(飼い主の目と愛犬の目を合わせ心を通わせます。)

愛犬が興味を引くものを飼い主と愛犬の間に持ち、愛犬が好きなものを見るとその先に飼い主の顔、目が見えるようにします。

興味を引くものを見せながら名前を呼び、目線の位置まで運びます。

提供元:DCM株式会社

https://www.dcm-hc.co.jp/

新着記事