2021年01月13日

〈パピヨンの特徴〉食事

by マース ジャパン リミテッド

公開:2021.01.13 15:00 更新:2021.10.04 16:23

〈ブリーダーアドバイス〉
適量は毎日の世話でチェック!

食事の適量は、毎日、お腹の状態と体重から判断しています。便の状態がゆるいときには食事の量が多い。硬いときには量が少なかったと考えます。また、体重は毎日測る必要はありませんが、普段からスキンシップを取っていると、愛犬のベストな状態もわかるはず。抱き上げたときの肉づきや重さでわかります。

ペットフードの選び方

●パピヨンの健康をサポートするフード選び

フサフサとした美しい毛並み、“蝶”のような耳の飾り毛はなんといってもパピヨンの魅力です。地肌から健康になって、自慢の毛並みをよりよい状態に保てるように、ビタミンやミネラルなど被毛や地肌に配慮した食事を選びたいものです。

食事は毎日決まった時間、決まった場所で、必要な量だけを与えましょう。

■食事の量

ドッグフード記載の給与量を目安に、愛犬の運動量などを考慮して量を加減しましょう。原則は腹八分目。与えた量を犬が一気にたいらげ、もう少し食べたそうな様子を見せるくらいが適量です。

■タイミング

成犬ならば1日2回、朝晩が目安です。

■ポイント

一定の時間が過ぎたら、たとえ食べ残しがあっても器は片づけましょう。

ドライフードの場合、風味や鮮度を考えて、開封後1カ月程度で食べきれる大きさのパッケージを選ぶとよいでしょう。

注意点:人間と犬では必要とする栄養素などに違いがあります。人間と同じ食事を与えることで過剰な塩分や糖分などを摂取することにもなりかねません。愛犬のためには犬の健康に配慮されたドッグフードを与えましょう。

与え方

●パピヨンの健康をサポートするフードの与え方

身体は小さくてもとても活発なパピヨン。敏捷に走り回る愛犬の細い脚や膝の関節の健康には気をつけてあげたいものです。高いところに上がったり、飛び下りたりしないように注意して。また、食事面ではカルシウムやリンなど骨・関節に配慮したものを選ぶとよいでしょう。

●与えてはいけない食べ物はどんなもの?

■たまねぎ・ねぎ・ニンニクなど

下痢や嘔吐の原因に。さらに、貧血、黄疸のもとに。

■タコ、イカ、きのこ類、ナッツ類

消化不良を起こしがち。

■チョコレート

けいれんや嘔吐の原因に。

●おやつはあげていいの?

しつけや訓練のご褒美として与えるには効果的です(朝夕の食事に影響を与えない程度にしましょう)。ただし、しつけをする際に食べ物を与えることから、徐々に言うことを聞いたら撫でてあげる、言葉でほめてあげるようにしていくとよいでしょう。

●季節ごとの注意点

食欲旺盛になる季節。与えすぎは消化不良のもと。カロリーは控えめにして十分な運動を。

梅雨

食べ物が傷みやすいので、食中毒に注意。食べ残しはすぐに片づけましょう。

冬よりもカロリーを控えめに。暑さのために思うように運動ができないとお腹も空きません。食欲が落ちることがありますが、便の状態がよく、元気ならば心配することはないでしょう。

夏に消耗した体力を取り戻し、冬に備えて抵抗力をつけるとき。

カロリーを多めにとれるように、夏よりも多めに食事を与えるように心がけましょう。

ただし食欲が出てきたからといっても与えすぎには注意が必要です。

体温を保持するため、食事の量を増やしてカロリーを十分にとれるようにしましょう。

提供元:マース ジャパン リミテッド

http://www.promanage-pet.jp/

新着記事