
2020年09月22日
by シュアラスター株式会社 |
公開:2020.09.22 17:53 更新:2021.10.04 16:23
環境や季節によって車につく汚れも異なり、適切な対処方法が必要になります。
貯め込みやすい形状や走行時に風の当たる、フロントウィンドウ下、フロントグリルやエンジンルーム周り、トランクの中等に溜まります。
落ち葉をそのままにしている方をよく見かけますが、擦れてキズを付けたり、落ち葉にも樹液が付いている可能性があることや、流水経路に落ち葉が詰まって泥が溜まるなどでボディが汚れやすくなり、水アカやイオンデポジット、泥や砂による洗車キズなどのリスクが増える原因となります。
なるべく手で取って除去します。
フロントグリルやエンジンルームは、エンジンが冷えた状態で掃除してください。
提供元:シュアラスター株式会社