2021年11月27日

プレゼントする方必見!シルバーカーの種類と選び方を解説

by DCM 編集部

公開:2021.11.27 10:20 更新:2021.12.07 11:36

ご両親や祖父母へのプレゼントで人気のシルバーカー。
でも、たくさん種類があってどれが良いのか悩んでいる方もいるのでは?
価格や見た目だけで選ぶのはもったいない!実はシルバーカーは使用者によって使い心地が全然変わってくるんです!
今回は、そんなプレゼントで人気のシルバーカーを選ぶときにぜひチェックしてほしいポイントを種類とともにご紹介していきます。

シルバーカーとは?

そもそもシルバーカーとは、自立歩行が可能な方の散歩や買い物をサポートする歩行補助具です。シルバーカーを使うことで、歩行のバランスが良くなり疲れにくくなります。

荷物を入れるバッグや、歩き疲れた時に座って休憩することができる座面、手元で操作できるブレーキなど、様々な機能があるので使用者の目的や用途に応じて選ぶことができます。

また、商品の中には押し手の高さを調整できるものがあるので、もしプレゼントする相手の身長や姿勢が詳しく分からないという場合は、こういった機能を持つ商品を選ぶと使用時に使いやすい高さに調整して使っていただくことができます。

シルバーカー以外にもプレゼントで人気があるショッピングカートや歩行補助カートなどがありますが、その違いを詳しく知りたい!という方はぜひ下記の記事をチェックしてみてください♪

関連記事:シルバーカー、ショッピングカート、歩行車…どう違う?違いを解説

シルバーカーの種類について

シルバーカーの種類は大きく分けて「コンパクトタイプ」「ミドルタイプ」「スタンダードタイプ」の3つあります。

使用する場所や用途、好みなどによって選ぶべきシルバーカーが変わってきます。

それぞれを詳しく説明していきます。

コンパクトタイプ

コンパクトタイプは主に荷物をあまり運ぶ機会がなく、歩行補助として活用したい方におすすめのタイプです。

特に移動時にご自身で運ぶときはやはり軽さがとても大切になってきます。

バスや電車など公共の乗り物を使った移動が多い方には、小回りが利いて持ち運びがしやすいコンパクトタイプが使い勝手が良いのでおすすめです。

デメリットとしては、収納場所がどうしても小さくなってしまうため必要最低限の荷物しか持ち運べないという点と、軽量タイプが多い為どうしても他のタイプと比べると安定性が少し劣ってしまうという点などが挙げられます。

ミドルタイプ

ミドルタイプは一言でいうと「コンパクトタイプとスタンダードタイプの良いところ取り」のタイプです。

それなりに座る場所に余裕を持っておきたいし、小回りもそれなりに効いてほしいという方におすすめなのがミドルタイプのシルバーカーです。

大きすぎず小さすぎないので扱いやすく、スーパーへのお買い物やお散歩などにも使えるサイズ感が嬉しい点です。

ただし、コンパクトタイプに比べるとどうしても重さが出てしまうので、バスや電車などの公共交通機関を利用する機会が多く持ち上げるシーンが多い場合は、多少重たく感じてしまう可能性があります。

スタンダードタイプ

最後にご紹介するスタンダードタイプは他のタイプに比べて重量が大きい分「安定性」や「収納力」を重視したい方におすすめのタイプです。

歩き疲れた時に座れる座面がゆったりしているので座りやすく、本体が安定しているので安心して座って休憩することができます。

また、座面にはクッションを厚めにしている商品をあるので、座りごこちにこだわりたいという方にもおすすめです。

また、他のタイプと比較して本体が大きいため収納力もバツグン♪

スーパーなどでたくさんお買い物したいという方も安心して収納することができます。

本体が大きいと言っても、基本的には畳んで自立させた状態で収納することもできるので、使用しないときは折り畳んで玄関先などに置いておくこともできます。

デメリットとしては本体が大きい分どうしても重くなってしまう点と、小回りが効かない点です。

お家周辺が人通りが多かったり、入りくんだ道や狭い道などの場合は一度操作性を確認してから購入する方がおすすめです。

シルバーカーの機能について

前述した通り、シルバーカーにはたくさんの機能が付いています。

「Tacof(テイコブ)」ブランドで有名な株式会社 幸和製作所の場合、機能は大きく分けて「押し手の高さ調節」「駐車ストッパー」「キャスター」「折り畳み」「その他」の5つに分けられます。

押し手の高さ調節

使用者の身長や歩く姿勢によって押し手の高さは変わってきます。

押し手の調整は「無段階タイプ」と「段階タイプ」の2つがあります。

無段階タイプは使用者の好みの高さに微調整することができ、段階タイプは簡単操作で段階的に高さを設定できます。

段階タイプの場合、3ポジションのものから、多いもので11ポジションも設定できるものがあるのである程度好みの高さに応じて調節することができます。

■無段階押し手高さ調節

お好みの高さでネジを締めて押し手を固定します。

■ピッチ押し手高さ調節(ピン/ワンタッチ/ネジ)

段階的に高さを設定できるため調節操作が簡単です。

調節方法はピン、ワンタッチ、ネジの3種類があります。

駐車ストッパー

収納する際や座って休憩する際などに使用するストッパーにもいくつか種類があります。

■ボタン式手元ストッパー

ボタンを押すと後輪が固定され、ブレーキレバー(バー)を握ると解除されます。

■レバー式手元ストッパー

ブレーキレバー(バー)をおろすと後輪が固定され、握ると解除されます。

■足元ストッパー

足元のペダルを踏むと後輪が固定され、上げると解除されます。

■サイドストッパー

座面横のレバーを倒すと後輪が固定されます。

レバーを上げると、固定が解除されます。

キャスター

キャスターを360度自由に動かせれば小回りが利いて移動もラクになりますが、その分自由に動きすぎて操作が難しいと感じる方もいるかもしれません。

そのため、シルバーカーには真っ直ぐしかキャスターが動かないものであったり、キャスターの可動域を設定する事ができるものなどがあります。使用者や使用場所に応じて適切なキャスター機能がついたシルバーカーを選んでみるのも良いかもしれません。

キャスター機能は主に以下の3つです。

■2wayキャスター

直進、360度フリーの設定ができるキャスターです。

キャスター切り替えつまみを上下して設定を変更します。

■1・2・3キャスター

直進、90度、360度フリーの3段階に設定できるキャスターです。

■直進固定

直進固定のキャスターです。

折り畳み

シルバーカーを使用しない時は折り畳んで玄関や空いているスペースにしまう事ができますが、その折り畳み方にも種類があります。

■フレーム折り畳み式

フレームを上げて折り畳みます。

■折り畳み式

レバーなどの操作部を動かし、折り畳みます。

■座面折り畳み式

ロックを解除し、フレームを持ち上げて折り畳みます。

■持ち手折り畳み式

ロックを解除し、持ち手を折り畳みます。

■レバー折り畳み式

レバーを操作し、前後に折り畳みます。

その他機能

前述した機能の他に、以下のような機能があります。

■反射機能

ライトなど、光を受けると反射するので、夜道も安心です。

■安全ライト

夜間の歩行にも安全な灯火機能です。

■杖立て

杖立てに杖をのせ、杖固定ベルトで上部を固定する事ができます。

■カゴのせ

買い物カゴをのせることができます。

シルバーカーの選び方チャートを確認

先程説明した通り、シルバーカーは使用者の目的や用途に合ったものを選ぶことでより快適に活用することができます。

上の画像の通り、シルバーカーを選ぶ際は事前に使用者の「身体機能」と求める「機能性」を確認しておくと安心です。

それぞれのタイプにはメリット・デメリットがありますので事前に確認した上で商品を決めていきましょう。

また最近はデザイン性に優れたものも多く、男性にも贈れるようなシンプルでかっこいいデザインのシルバーカーも多く出てきています。

もし、自立歩行が難しいと判断された場合は「歩行車」がおすすめです。

歩行車ももちろん購入することはできますが、歩行車は介護保険の歩行器に該当し、貸与の対象項目ですのでレンタルの方が人気です。

歩行車のレンタルについて詳しく知りたい方は、一度お近くの福祉担当窓口などにご相談してみることをおすすめします。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

高齢者の方に人気のシルバーカーの種類や選び方についてご紹介しました。

たくさんあって選ぶのが大変そう…と感じている方も、使用される方の状態や求める機能などをおさえておけば、おのずとピッタリなシルバーカーを見つけることができると思います。

WEB上じゃやっぱり不安…という方はぜひお近くのホームセンターや専門店で実際に触れて確認してみてください♪

様々なアイテムを取り揃えた「幸和製作所様」をご紹介

最後に、今回の記事作成にご協力いただいた株式会社 幸和製作所様についてご紹介します。

みなさんも聞いたことがある「Tacof(テイコブ)」などのブランドを持つ幸和製作所では介護を必要とする方、それを支える方の両方がもっと明るく、楽しく、喜びを感じられるようなアイテムを日々開発されています。

今回紹介したシルバーカーはもちろんのこと、ショッピングカートや杖、入浴用いす、ポータブルトイレなどシニアライフを支える様々なアイテムを取り揃えています。

幸和製作所様のアイテムはDCMグループ各店舗やDCMオンラインでも取り扱っておりますので、気になる方はぜひ一度チェックしに来てみてくださいね♪

新着記事