 
										
				2021年07月03日
| by ターナー色彩株式会社 | 
 
										
				公開:2021.07.03 19:10 更新:2021.10.04 16:23
2016.12.06
今回は100均の発砲スチロールのDIYです!!
 
																												こちらをターナーミルクペイントの「プラスターメディウム(漆喰風)」を使用し、コンクリート風にDIYしてみます!
 
																												漆黒のような質感で、さまざまなテクスチャーが表現できます。
塗り面積:約9~13㎡(1L・1回塗り)
 
																												① 微小球のセラミックバルーンが入っている、白い漆喰のような質感のあるメディウムです。使用前に棒などでよくかき混ぜた後、使用分のみを出し原液のまま使用してください。
 
																												② バターナイフでバターを塗るように、平行に押し当て滑らすように塗っていきます。(2-1)ペインティングナイフでなくても、木べらなど平らなもので代用できます。(2-2)
 
																												③ 完全に乾いた後、(3-1)ミルクペイントを塗ります。(3-2)※完全乾燥1~2日
 
																												ほら、簡単にモルタル風に変身!!
 
																												How toもすごく簡単です!
プラスターメディウムにミルクペイントの「インクブラック」を少量混ぜて…
 
																												ザカザカ 刷毛で塗るだけ~!!
 
																												乾いた表面はほら!
これで終わり!!!
提供元:ターナー色彩株式会社