
2020年11月11日
by 貝印株式会社 |
公開:2020.11.11 20:40 更新:2021.10.04 16:23
ザ・シャープナーの電源スイッチを押し、砥石を動かします。
包丁をザ・シャープナーに差し込み、「1」の方向へあごから切っ先まで、3〜5回ほどスライドさせて包丁を研ぎます。
刃先が奥まで入ると、砥石に対して包丁のあたる角度が自然と最適になりますので、そのままの角度を保ってゆっくりと動かします。
ポイント 包丁の切っ先まで砥石にあたるよう、切っ先を研ぐ際は、ハンドルを少しだけ手前に引きながら動かします。
次に反対側の刃を研ぎます。
包丁を裏返して差し込み、「2」の方向へ、同じく3〜5回ほどゆっくりとスライドさせて研ぎます。
終わったら、電源スイッチを切ります。
最後に、「3」の隙間に縦に包丁を差し込み、包丁をスライドさせてバリを取ります。
提供元:貝印株式会社