2021年07月21日
by ユニベール株式会社 |
公開:2021.07.21 14:10 更新:2021.10.04 16:23
カーテン選びの際に最も重要なのがサイズです。
「大体このぐらいで…」と安易に選んでしまうと、実際に取り付けたときに、横幅が足りず閉まらない、丈が短く冷気が漏れる…などといったことにもなりかねません。
では、どうやって測ればよいのでしょうか?
オーダーカーテンの場合、採寸はプロにお任せ、というケースも多いため、採寸=難しい、というイメージを持たれている方も少なくないと思いますが、実は、ポイントさえ押さえていればさほど難しくないのです。
カーテンの幅を知りたいときには、カーテン生地を測るのでなく、まずカーテンレールの横幅を測りましょう。
測る場所は、レール左端のリング穴から、右端のリング穴までです(実測寸法)。
つぎに、少しゆとりを持たせるため、測った数字に「1.05」を掛けましょう。
計算して出た数字が、必要な幅サイズになります。
ちなみに、なぜ生地を測ってはいけないのでしょうか?
カーテンは、吊った時に緩やかなドレープが出るよう縫製します。
上部は生地を詰めて縫製するため短く、下部はヒダとなるため長くなります。
生地のどこを測るかで横の長さが異なってしまうのです。
窓のタイプが掃き出し窓(高さが天井近くから床まであるタイプ)なのか、腰窓(天井と床の真ん中あたりに開いているタイプ)なのかによって変わります。
また、ドレープとレースの2枚を吊る際は、ドレープの裾からレースが覗かないよう、レースの丈を少し短くするのが一般的です。
【掃き出し窓の場合】
《リングの下から床まで》を測り(実測寸法)、地面に擦らないよう2㎝マイナスします。
【腰窓の場合】
《リングの下から窓の下のラインまで》を測り(実測寸法)、しっかり覆えるよう15~20㎝プラスします。
ドレープとレースを吊るとき、レースの丈は上で出した数字から2㎝マイナスするとよいでしょう。
あくまで一般的なカーテンサイズの出し方なので、お好みに合わせて調整するのもよいでしょう。
たっぷりヒダが欲しい場合はゆとりを多めに取ればよいですし、寒さ対策で丈を長めに作るのも良いですね。
…サイズが分かればカーテン選びも怖くない!
15サイズから選べます!欲しい窓にぴったりのサイズが見つかるかも。
15サイズから選べます!欲しい窓にぴったりのサイズが見つかるかも。
提供元:ユニベール株式会社
新着記事
【新商品】 外出先でもワンプッシュ!アレルブロック触れるところウイルス菌ピンポイントクリア
by アース製薬株式会社
ダニはジメジメがお好き?
by 株式会社 UYEKI
遮光ネットは夏の強い日光と高温から植物を守り、最適な育成環境をつくります
by 株式会社イノベックス
DCMホールディングス
DCMホールディングス
DCMホールディングス
DCMホールディングス