
2021年01月03日
by DCM株式会社 |
公開:2021.01.03 00:00 更新:2021.10.04 16:23
2018.06.22
コストを抑えて低価格化を実現した大好評の「DCM LED電球」。
寿命は約20,000時間で、長持ちする「LED電球」。1日5.5時間使用した場合に約10年間使用可能です。
2017年度省エネ法目標基準値 ※1 を達成。白熱電球と比較し電気代を約88%カット ※2 できます。
脱衣所や浴室などで使用される密閉形器具にも対応し、汎用性の高い商品になっています。
※1 省エネ法2017年度目標基準値。
LED電球の基準値はエネルギー消費効率において、昼白色・昼光色で110lm/W、電球色で98.6lm/W。
※2 一例として、当社LED電球 電球色60W形相当(消費電力6.5W)と一般小型電球60W形(消費電力54W)との比較。
光の広がり方が約180度で、部屋全体を十分に照らすことができます。ご家庭ではダイニング・玄関・廊下など、オフィスでは事務所・受付・会議室・倉庫などでのご使用がおすすめです。
E26口金、E17口金と大きさは2タイプ。明るさと色合いも選べるラインナップです。
取り付け場所の広さや雰囲気に応じてお好みのタイプをお選びください。
【E17口金】:
◆昼白色タイプ
40W形相当 明るさ:440ルーメン、消費電力:3.8W
60W形相当 明るさ:760ルーメン、消費電力:6.4W
◆電球色タイプ
40W形相当 明るさ:440ルーメン、消費電力:4.1W
60W形相当 明るさ:760ルーメン、消費電力:6.5W
【E26口金】:全長約98×外径約52mm
◇昼白色タイプ
・40W形相当
明るさ485ルーメン、消費電力4.4W
・60W形相当
明るさ810ルーメン、消費電力7.3W
◇電球色タイプ
・40W形相当
明るさ485ルーメン、消費電力4.9W
・60W形相当
明るさ810ルーメン、消費電力8.2W
※ 店舗によって取り扱いのない場合がございます。また、売り切れの場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品はお近くのDCMグループ(DCMカーマ、DCMダイキ、DCMホーマック、DCMサンワ、DCMくろがねや、ケーヨーデイツー)で販売しております。下記、「お近くの店舗を探す」から近くの店舗を探すことが可能です。
お近くの店舗を探す
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/
提供元:DCM株式会社