
2020年10月23日
by SUS株式会社 |
公開:2020.10.23 20:40 更新:2021.10.04 16:23
G-Funのコネクタには、接続の仕様でインナータイプとアウタータイプがあります、双方の違いについて解説します。
フレームとの段差が「あり」「なし」の違いがあります。
※例はNシリーズ(28㎜)GFunマルチコネクタインナー、GFunマルチコネクタアウターになります。
内側から開こうとする力と、外側から抑えられる力の違いがあります。
※例はNシリーズ(28㎜)GFunマルチコネクタインナー、GFunマルチコネクタアウターになります。
力が加わっている範囲が違います。
寸法は各シリーズ、コネクタで異なります。
※例はNシリーズ(28㎜)GFunマルチコネクタインナー、GFunマルチコネクタアウターになります。
代表対応フレームは、各シリーズで異なります。
※例は、Nシリーズ(28㎜)になります。
強度データは各シリーズ、各コネクタで違います。
※例はNシリーズ(28㎜)GFunマルチコネクタインナー、GFunマルチコネクタアウターになります。
フレームの内側に入る、外側に被さる違いがあります。
※例はNシリーズ(28㎜)GFunマルチコネクタインナー、GFunマルチコネクタアウターになります。
以上がインナーコネクタとアウターコネクタの違いになります。
取扱店
テクニカルサポート
https://g-fun.jp/technicalsupport/
提供元:SUS株式会社