2021年02月01日
by DCM 編集部 |
公開:2021.02.01 11:40 更新:2021.10.04 16:23
家庭菜園に欠かせない土づくり。
しかし、スコップで掘ったり、鍬で耕すのは大変です。
そんな時には家庭用の耕うん機が便利です!
今回は初心者の方向けに耕うん機の種類や特徴をお伝えします!
耕うん(こううん)とは土を砕いてやわらかく耕すことを言います。
耕すことにより土に空気が混ざり、ふんわりとした柔らかな土にすることができます。
また、肥料を施してから耕うんすれば、土と肥料を均一に混合するすることも可能です。
コンセントにケーブルを差して電源を取るタイプです。
運転音が静かで手元の振動も少ないので操作しやすいのが特徴です。
エンジン式には馬力が大きな機種もあり、広めの畑や硬い畑でも力強く作業ができます。
シンプルな構造で、価格の安い機種も多いです。
車やバイクと同じ構造で、燃費が良く、排気ガスもクリーンです。
音の大きさに関しては、
電気式 < 4サイクル < 2サイクル
の順番です。
電気式が最も音が小さいと言えます。
住宅街など周囲の環境や畑の広さを考慮し適した種類の耕うん機を選ぶことをおすすめします。
今回の紹介した記事の動画は以下よりご覧ください!
【耕うん機の使い方】
https://www.youtube.com/watch?v=jvQPW6qvtsU&feature=youtu.be
耕うん機は抵抗棒の代わりに、専用の器具を差し込むことにより用途が変化します。
培土器を装着すると畝を作ることができます。
畝を作ることで水はけや通気性がよくなり植物が根付きやすくなります。
培土器同様、耕うん機本体に取り付けます。
整地レーキを使用することで乱れた箇所を平らにならすことができます。
【基本情報】
・本体重量(Kg):8.2㎏
・本体寸法(巾×奥×高cm):32.5×111×94
【商品スペック】
・750Wモーター耕うん機
・延長コード10m 1本付
・電圧:AC100V (50/60Hz)
・消費電力:750W
・耕幅:300㎜
・爪径:200mm
・耕うん目安面積:約15坪
・連続作業時間目安:約30分
●楽々移動、スタンド保管に便利な車輪付
●エンジン式と比べて、音が静か。排気ガスが出ないので近隣に気兼ねなく使用できます。
【基本情報】
・本体重量(Kg):17㎏
・本体寸法(巾×奥×高cm):48×105×95
【商品スペック】
・排気量:43ml
・ダンパー付きリコイルスターター
・潤滑油混合ガソリン 50:1
・出力:1.25kW(1.7PS)
・耕幅:300㎜
・爪径:220mm
・耕うん目安面積:約30坪
・連続作業時間目安:約50分
●ハイパワー&抜群の安定感。小型なので女性でも使いやすい。
●耕刃はナタ爪刃使用の本格派。
●ハンドルを折りたたんでコンパクトに収納も可能。
●ダンパー付きでリコイルが簡単に引ける。
●家庭菜園等に最適。
【基本情報】
・本体重量(Kg):36㎏
・本体寸法(巾×奥×高cm):66x100x97
【商品スペック】
・排気量98ml
・無鉛ガソリン
・出力:1.5kW(2.2PS)
・耕幅:620㎜
・爪径:255mm
・耕うん目安面積:約100坪
・連続作業時間目安:約80分
●家庭菜園に最適な小型タイプ。
●4サイクルで扱いやすい。
●ハンドル部分は折りたたみが出来て収納、持ち運びに便利。
●手元スイッチで安心、簡単操作。
●土の反転性に優れたナタ爪刃を採用。
●直進性を安定させるサイドディスク付き。
新着記事
【新商品】 外出先でもワンプッシュ!アレルブロック触れるところウイルス菌ピンポイントクリア
by アース製薬株式会社
ダニはジメジメがお好き?
by 株式会社 UYEKI
遮光ネットは夏の強い日光と高温から植物を守り、最適な育成環境をつくります
by 株式会社イノベックス
DCMホールディングス
DCMホールディングス
DCMホールディングス
DCMホールディングス