
2021年10月01日
by TOTO株式会社 |
公開:2021.10.01 11:40 更新:2022.01.19 09:15
ちょっと油断していたらついてしまったガンコな汚れ、見落としがちな部分にこびりついてしまった汚れは、あせらず根気よく落とすことが大切です。
浴室の浴槽・床はFRPというプラスチックで出来ていますので、物自体はさびませんが、ヘアピン・カミソリなどさびるものを置いたり、水道水の中の鉄分がさびることにより、さびが付着することがあります。(このことを「もらいさび」と呼びます)
水道水中の鉄分によるもらいさび
水道水中の鉄分により排水溝周りに付着した
もらいさび
ヘアピンによるもらいさび
https://jp.toto.com/support/repair/solution_b/06.htm