2021年04月06日
by DCM株式会社 |
公開:2021.04.06 19:40 更新:2021.10.04 16:23
2018.08.15
家事のアレコレ、健康、安全など暮らしの悩みは尽きないもの。そんなお悩みの解決法を、住生活ジャーナリストの藤原千秋さんにお聞きしました。
「先日、テレビで『カーテンにもダニがいます』と言っているのを聞いてビックリ。我が家は築年数が経っているせいか、畳の部屋のほかは全てじゅうたん敷きで、それでなくてもダニが心配だし、いつもどこか痒い気がしてなりません。一体どういう生活や掃除をすれば、じゅうたんもカーテンも綺麗な状態で過ごせるのか教えてください。」
普段のお掃除に使っている、お気に入りの道具は何かありますか? じゅうたんやカーペット敷きのお住まいで愛用されていることの多い掃除用具に、「粘着テープ」があります。ペットと同居されているおうちで使われていることも多い商品です。
比較的安価ですし、掃除機のように取り扱いが大掛かりでなく、夜中に掃除しても騒音が気にならず、不愉快な抜け毛やホコリ、軽めのゴミの類をピンポイントかつ簡単にさらうことのできる粘着テープは、確かにすぐれた掃除道具です。
しかし、微細なゴミ、例えば粉状のホコリ(ダニの糞や死骸のかけら、花粉など含む)や、逆に大きなゴミなどは粘着テープに付きにくく、じゅうたんやカーペットの毛足の奥のホコリやゴミなどにもなかなかリーチできないという弱点もあり、完璧な掃除用品ではありません。
カーペットに勝るとも劣らず、カーテンという大きな布地も知らず知らずのうちに微細なホコリや油煙などを吸い込んでいることが多いものです。また、結露の季節の後などはカビが生えていることなどもありますが、いずれも粘着テープで落とせる汚れではありません。
実のところ、カーテンにしろ、カーペットにしろ、比較的厚手で大きな布ものの素材に付着したり、生えてしまった汚れやカビの類を一網打尽にするには、粘着テープを転がしたり、ちょっと掃除機をかけるなど表面を多少いじるだけではどうにもなりません。
布の細かな繊維にまで入り込んだ汚れに作用するには、ともかく根本から洗うこと。「洗濯をする」こと、かつキッチリ乾燥させる必要があります。厚手で大きな布に余計な湿気を残すことで、清潔さを損なう細菌の繁殖やカビの発生を助長しかねないためです。
なにぶん大物ですから、汚れをとかし出す水と汚れを浮き上がらせる洗剤、プラス回転(攪拌)という物理的かつ強いパワーが求められるのです。しかし、それは言うほど容易ではありません。
ただ昨今、家庭用の洗濯機の大型化が進み、市販の洗濯洗剤にも素材を傷めにくい中性のデリケート(しかし洗浄力は高い)洗剤が豊富に揃えられています。こう言った外的条件に、そもそも家庭洗濯を前提としたウォッシャブル加工のカーテンや、汚れた箇所ごと部分洗いの可能なタイルカーペットなどの使用を併せることで、これまで極めて「きれいにしにくかった」大物の布物(ファブリック類)の汚れを落とすことも、決して難しくなくなりました。
ところで現況、洗濯機洗いの難しいカーテンや、はがせないじゅうたん敷きである場合でも、「洗濯」というイメージを持って掃除に取り組むと汚れを効率的に落とせることにつながりますので、この点を覚えておいてください。
カーテンであれば厚手のものは窓辺の寒暖の厳しくない時季を狙って、ぜひクリーニングに出しましょう。その際には、目隠しや防犯面から、「部分的に」「小範囲ごとに」行うのがおすすめです。朝出せば夕方出来上がる、などのサービスを利用するのも一手です。ウォッシャブルなカーテンであればもっと気軽に、シーズンごとにも洗濯できますが、億劫に感じる場合にはやはり「部分的に」「小範囲ごとに」行うことを意識してみてください。
また、容易にはがせない敷き込みのじゅうたん、カーペットの掃除には、一度ぜひ中性洗剤のうすめ液を固く絞ったタオルでの「拭き掃除」という作業を行ってみて欲しいと思います。粘着テープや掃除機では絶対に取れない、足裏由来の「皮脂汚れ」などがこの拭き掃除では落ちるため、じゅうたんの地色がワントーン上がるくらいの効果があります。
カーテン、カーペット、ベッドマットレス、畳などの防カビ・除菌、カーテンなどの繊維製品の消臭に。成分は防カビ剤、エタノール、消臭成分、香料。
藤原さんもおすすめ!
カーテンに吹き付ける手間のみで「カビ防止」になるうえ、消臭効果まで期待できるスプレー。結露しやすい部屋に吊るされているカーテンにはとりわけ必要性が高いですよね。できれば洗濯済みの状態のカーテンにきっちり施していただきたい作業です。しかもカーテンのみならず、畳やカーペット、ベッドマットレスまでもの除菌、防カビにも使える点も、こちらのニーズを「わかってるなあ」と思わされます。本文中の「拭き掃除」に合わせて除菌もがんばりましょう。
藤原千秋
大手住宅メーカー勤務を経て、主に住まい・暮らしまわりの記事を専門に執筆。現在は企画、広告、商品開発アドバイザーなど多様な業務に携わる。TV「マツコの知らない世界」に1000個の掃除グッズを試した主婦として出演も。著・監修書に『この一冊ですべてがわかる!家事のきほん新事典』など。
提供元:DCM株式会社
新着記事
【新商品】 外出先でもワンプッシュ!アレルブロック触れるところウイルス菌ピンポイントクリア
by アース製薬株式会社
ダニはジメジメがお好き?
by 株式会社 UYEKI
遮光ネットは夏の強い日光と高温から植物を守り、最適な育成環境をつくります
by 株式会社イノベックス
DCMホールディングス
DCMホールディングス
DCMホールディングス
DCMホールディングス