2020年10月06日

収納を確保しながらお気に入りの小上がり一畳スペースの作成!

by MASA~ねむいけん〜

公開:2020.10.06 01:03 更新:2021.10.04 16:23

簡単手間隙お金もそこまでかけずに自分のお気に入りスペースを作ってみませんか?引越しの頻度が高く、段ボールを格納しておくスペースがない人に特にオススメします!!

この秋に仕事の関係で愛媛県から東京都に引越してきた。

以前住んでいた部屋が2DK、今回の引越し先が1LDKと約1部屋分狭くなってしまった。以前は一部屋を物置部屋兼トレーニングルーム兼来客部屋としていたが、今回はとてもじゃないが無理だ。

引越し後ある程度開梱して、まだ大量のダンボールが鎮座している…これはヤバい…

最低品の開梱を終え、さぁ残りのダンボール箱をどうするか…

クローゼット…うーん、布団と洋服を入れないと…入れれてダンボール箱5個が限界か…。嗚呼、まだ10箱以上あるけん(愛媛弁)

部屋の隅にダンボール箱を積むことは可能だが、見栄えが悪すぎる…。明らかに部屋のインテリアにはなりそうにもない、来訪者が来た時にツッコまれる確率は100パーセントだ。「悪くないだろう!」なんてボケてみるのもマイナス印象に違いない。

時を戻そう…

ダンボール箱は強度がある。特に引越し用ダンボール箱はかなり強い。スーパーとかにあるお菓子のダンボール箱のようなちゃっちいものではない!まてよ、ふぉい相方!聞いたことがある、ダンボール箱ベットたるものを。もしかして、ベットとはいかなくとも小上がりスペースとかとして活用出来るのでは!?

ふざけた説明文はもう終わりにして…。

●イノー引越しセンターのダンボール箱が非常に丁度いい大きさと強度だったので、これを活用することにしました。このためにわざわざダンボール箱を購入するのも本来の目的(低コストで快適空間をつくる)に反しているし…。

測ってみると小サイズが縦420mm、横365mm、高さ350mm。中サイズが縦535mm×横420mm、高さ350mmであった。

(数値は『約』です。ミリ単位の誤差クレームはご容赦願います…)

ユニット畳は大体が企画で820mm×820mmだったのでこれに近いように、●イノー引越しセンターのダンボール箱を組んでみた。

するとなんとなんと!

ダンボール箱(小)を縦にして横並び3個+ダンボール箱(中)を横にして1個を2列分にしてみると概算サイズが縦840mm×横1620mmとなった!

ユニット畳2つのサイズ差は縦が20mm、横が-20mmとほぼほぼ許容範囲!多少の間隔をあけるなどすれば全く問題ないレベルである。

●イノー引越しセンター、このことを計算していたのか!?

そのままユニット畳を敷くと、ダンボール箱の強度に体重が支えきれず畳が若干沈んでしまう事態が発生!やはりここは木材を間に入れて圧を分散させる必要があると感じ、自転車を漕いでDCMホーマックへ。

ここは夜9時までやっているから助かる。しかし遠い…。

910mm×1820mmの針葉樹合板を820mm×820mm×2枚でカットをしてもらい、自転車に乗せ(漕ぐことは不可能なので、歩いて)汗だくになりながら帰宅。

早速、合板を合わせて置いてみた。

このまま合板の上にユニット畳を置くと、正面がダンボール箱むき出しになってしまい格好が悪いので、以前の家で使っていた日に焼けたすだれを正面に垂らしてみた。うん、ダンボール感はあまりない。

合板を入れたことで、圧が分散され大の大人が座っても寝転んでも全く問題ない強度を実現することができました。160cm弱くらいの伸長の方であれば、足を延ばして寝ることも可能。

座椅子を置いてくつろぎながらテレビも見れますし、腹筋マシンを置いて低負荷腹筋をすることも出来ます。もちろん畳なので、お茶を飲んでくつろぐことも出来ます。

今では一番のお気に入りスペースとなっているけん。

新着記事