2021年12月15日

木製3Dパズルをやってみた!でもそれは指の痛みとの戦いの始まりだった。

by GUGU

公開:2021.12.15 10:34 更新:2021.12.15 13:27

数年前から「立体パズル」といういわゆる3Dのパズルが、東急ハンズやロフトなんかで見るようになってから、実はずっと気になっていたジャンル。
今回は、そんな立体パズルの超リアルな木製版「木製3Dパズル」に挑戦してみました!
指の痛みとの戦い、死闘を繰り広げました…(大袈裟)

木製3Dパズルとは?

木製3Dパズルとは、その名の通り木でできた立体的なパズルのことです!

私が今回購入したウクライナにあるWoodTrick社の木製3Dパズルは、大人も子供も楽しめるウッドパズルの組立キット・工作キットらしく、レベルも3段階ありました。

<レベル>

一つ星★ … 簡単 パーツ数80-120個

二つ星★★ … 普通 パーツ数120-250個

三つ星★★★ … 難しい パーツ数250-400個以上

※公式サイトより

無謀にも上級を購入してみる初心者

今回私が購入したのはこちらの「木製3Dパズル カーセット」です。

しかしよく見てみるとこちら★三つ、つまり上級レベルだったらしく、時すでに遅し。

初心者が上級に挑戦するという無謀な挑戦が始まりました。

とはいえ、こちらのカーセット、4つの車がセットになっているため、一つ一つはそこまで難しくないんじゃないかとこの時は思っていました。

日本語がナイジャナーイ!

裏面を見てみると、全部日本以外の言語!

すごい、立体的なパズルをさせるだけではなく言語能力まで試されているとは…!笑

でも、大丈夫。私にはgoogle翻訳がついてます。

いでよ!

やばい…「車のセット」以外よくわからない…

とりあえず、部品は脅威の338個あるらしい。

開ける前からビビらせてきますね…笑

対象年齢14歳以上って、思っていたよりも高めの年齢向けなんですね。

一番下の「無制限の棚のルーフ」って言葉が気になります。

誰かがこんなタイトルで曲出してそう。

中身はこんな感じ

気合を入れて開けてみると、こんな感じの中身でした。

さすがレーザー加工されているだけあって、精巧な感じが出てますねぇ。

何かの製図とかすごく好きなので、なんだかワクワクします。

すごい量の爪楊枝が送られてきましたが、これは何用なのか…?

よし、作っていこう!

何語でくるかソワソワしていましたが、そんな心配必要ありませんでした。

イケア式、といいますか。

言葉なしで組み立ての手順を丁寧に説明してくれています。

万国共通取説って感じですね!

これはありがたい。

指定された場所を抜き出していく

指定された場所のパーツを抜き出していきます。

幅が広いパーツは指でぐっと押せばポロっと外れてくれますが、細かいものは付属の爪楊枝などを使って押し出してあげると取れました。

不要なバリはヤスリで削り取る

パーツの周りにバリ(不要な部分)が出てきた場合は、丁寧にヤスリで削りとってあげます。

これをやらないと後々パーツがハマらないなどの不具合が出てくるので、ここはちゃんとやってあげましょう!(経験談)

爪楊枝よ、そういうことか!

あの大量に送りつけられた爪楊枝は、接着剤代わりだったことがわかりました!

画像のように、パーツ同士を組み合わせるときにてっきりボンドとかの接着剤を使うと思っていましたが、このパズルでは爪楊枝がその代わりになるようです。

爪楊枝用の穴に刺して、貫通させてから両サイドの爪楊枝を折る、折り切れなかった部分はヤスリで削っていく…

そう、ここからが指の痛み戦いの幕開けでした…

指の違和感(主に擦れによるヒリヒリ)を感じながら、なんとかいい感じに出来上がってきています。

レーザー加工すごいですね!

木なのに、こんなに柔らかい加工もできちゃうんです。

画像じゃわかりにくいんですが、結構バネのようにぐわんぐわんと曲がってくれます。

この柔らかい木をこちらにセット。

おおおなんかそれっぽくなってきましたね!

嬉しくなっていろんな角度で撮っちゃいました。

※まだ完成していません。

タイヤをつけていきます。

みなさん、お気づきかもしれませんが、かなり作業工程を端折ってます。

もちろん夢中になってたから、というのは大きな理由の一つですが…

実はこのタイヤを作っているあたりから、指の痛みに限界がきておりまして。

爪楊枝を強く押し込んだり、パーツを抜き出す時にパワープレイでとにかく親指と人差し指を酷使しすぎたせいで、この時指が真っ赤になってました。

想像してみてください。

そんな真っ赤でヒリヒリしている親指でスマホをいじるところを…

そう、めっちゃ痛いんです!!!笑

だからカメラ撮るのもちょっと億劫になってしまっていました。

ましてや私のスマホ指紋認証系なので、ツラさ100倍!笑

大目に見てあげてください。

「痛いよ〜痛いよ〜」と言いながらも、タイヤを無事設置し、最後の仕上げに輪ゴムを引っ掛けていきます!

なぜ輪ゴムが必要なのか?

実はこのパズル、ただ組み立てるだけではなくて「動かすことができる」んです!

車であれば前後に走らせたり、重機系なら実際の作業に近い動きをしてくれるんだそうですよ。

こんな感じで輪ゴム設置完了です!

完成!

無事できました〜!

かかった時間は3〜4時間。

想像していたよりも時間がかかってしまいました。

本当は一気に4つ作る予定だったんですが、親指が限界を迎えているので諦めました。

さらにいうと、色を塗ったりしてもっと楽しみたかったんですが、親指がげ(以下略)

親指の話ばっかりでしたが、最後まで作りたい!と思えるくらいには楽しく作業に夢中になっていました!

何より、実際に完成した時の達成感は最高です。

これから挑戦する人に伝えたいこと

これから木製3Dパズルに挑戦する方に伝えたいことをこちらに書き留めておきます。

①指の皮膚が弱い人は絆創膏をつけてから始めよう

指の皮膚が弱い人は、パワープレイは決してせず、始める前に絆創膏などで皮膚を守ってから挑戦することを強くおすすめします。

②そもそもパワープレイしない

無理矢理指で押したり、差し込んだりするのではなく、パーツの面と机をうまく使って爪楊枝を押し込む方が早いし指も痛めません。

③たまに背筋を伸ばそう

夢中で作っているとどうしても長い時間同じ体勢で作業してしまうので、腰や肩が痛くなってしまいます。

定期的に背伸びしたり立ち上がったりしながら作業しましょう!

④余裕があれば塗装してみよう

これは要望に近いですが、余力がある方はぜひ塗装も挑戦してみてください!

私もいつか気が向いたらやってみたいと思います。

ニスで塗装したり、アイアンペイントで鉄風に仕上げたり、ラスト系塗料でアンティーク風に仕上げたりと、アレンジ方法はたくさんあります♪

もしほかに思いついたら追記しますね。

すごく集中して作ることができるので、ストレス発散にもなります。

最後に

以上、「木製3Dパズルを作ってみた」でした~

本当にたくさんの種類があるので、ぜひお気に入りの作品を選んで作ってみてください。

指の痛みにはくれぐれもご注意を。笑

新着記事