2021年10月19日

キャンプ用品の収納がワンランクアップ!コンテナの魅力と種類・ラックの活用術を紹介

by DCM 編集部

公開:2021.10.19 00:00 更新:2021.11.15 08:22

キャンプ初心者の方がキャンプをすると、道具が散らかってしまい、スタイリッシュなキャンプがなかなか実現できませんよね。

「スタイリッシュなキャンプに憧れてキャンプを始めたのに…」とガッカリしてしまう方も多いでしょう。

そこで今回は、散乱しがちなキャンプ用品を収納するのにピッタリなコンテナとその種類を解説。

また、コンテナと組み合わせると見た目がオシャレになる、キャンプ用のラックについても紹介します。

キャンプ用品をうまく収納して、憧れのスタイリッシュなキャンプを成功させましょう。

キャンプにはコンテナがとても便利

ここでは、キャンプ用にコンテナの特徴について紹介します。具体的には、以下のとおりです。

①耐久性が高い

②大きさが選べる

③収納性が高い

キャンプのコンテナがあることで、一体どのようなメリットがあるのか、普段のキャンプでコンテナを活用していない方は、ぜひ参考にしてみてください。

①耐久性が高い

コンテナの特徴は、その耐久性の高さです。

ビニール袋や段ボールに入れる・リュックに直に入れるなどの方法もありますが、コンテナであれば破れたり、壊れたりする心配は少なくなります。

使用されている素材によって差はありますが、軽量で、耐久性の高い商品が多いのも特徴です。

入れ物が壊れてしまって、「キャンプ用品を慌ててその場しのぎの入れ物に入れる」といった経験がある方もいるのではないでしょうか。

コンテナをうまく活用すれば、このような不便な思いをせずに済むのです。

②大きさが選べる

コンテナは販売されているサイズが様々です。そのため、キャンプスタイルや用途に合わせた収納が可能と言えます。

大人数の時には大きめのサイズ、少人数の時には小さめのサイズを選べるのが魅力です。

③収納性が高い

キャンプ用のコンテナは収納性が高く、持ち運びやすいように設計されています。コンテナでキャンプ用品の一括管理が可能です。

使わないキャンプ用品をコンテナに収納することで、キャンプ場での紛失を防げるでしょう。

コンテナであれば、一か所に道具を置けますし、急に天候が変わったとしてもコンテナごと運べるので、便利です。

キャンプ用のコンテナには3種類ある

ここでは、キャンプ用のコンテナの種類について紹介します。具体的には、以下のとおりです。

①折り畳みタイプ

②ハードタイプ

③ソフトタイプ

キャンプ用のコンテナは種類のよって用途が異なります。自分の用途にあったコンテナを見つけて、キャンプをより充実させましょう。

①折り畳みタイプ

キャンプ用のコンテナの中で最も持ち運びやすいのはこのタイプです。

キャンプ用品を入れて、使用時に水が浸透しないプラスチック製なので使い勝手が良いのが特徴。

キャンプから帰ってきたら、折り畳んで物置に置いておけば、スペースも使わないので収納スペースを有効に使えます。

積み重ねることも容易なので、同じタイプのコンテナを買って積み重ねれば、コンテナの数が多くなっても保管スペースを圧迫しません。

②ハードタイプ

キャンプ用のコンテナには、ハードタイプもあります。

このタイプのコンテナは、金属や樹脂を使った耐久性の高い商品が多いです。大人数キャンプで椅子が足りなくなったら、椅子として活用することもあります。

しかし、容量は多い分かさばることが多いのも、このタイプの特徴です。

あまりキャンプに荷物を増やしたくないと考えているなら、折り畳みタイプのコンテナをおすすめします。折り畳みタイプであれば、軽くて耐久性も高いです。

③ソフトタイプ

キャンプ用のコンテナには、ソフトタイプもあります。

ソフトタイプはその名の通り、ソフト素材を使ったコンテナです。素材には、柔らかい・柔軟性の高い素材が使われています。

軽くて持ち運びやすいのが特徴ですが、素材の特性上、水や衝撃に弱いのが弱点…。

入れるものによって使い分けるのが良いと思います。

おしゃれなキャンプをするならラックを使うべし

ここでは、コンテナと相性抜群のラックの魅力について紹介します。具体的には、以下のとおりです。

①キャンプのレイアウトが本格的になる

②キャンプ道具を見やすく収納できる

③自分の個性が出せる

キャンプでラックを使うと、周りから一目置かれるワンランク上のキャンパーになれます。

キャンプ場で、ラックを使った本格的な野営スタイルを楽しめれば、キャンプでの楽しみ方が何倍にも増えるでしょう。

①キャンプのレイアウトが本格的になる

オシャレなキャンパーを目指すなら、収納やサイトの構築に凝る必要があります。

キャンプ場に行くと、以下のように感じることがあるのではないでしょうか。

・あのキャンパーのサイトはオシャレだな

・どのように、あのキャンプサイトを作っているのだろう

・自分もいつかオシャレなサイトを構築してみたい!

オシャレなサイトはキャンプをする人ならば、一度は憧れたことがあるでしょう。

キャンプ用のコンテナやラックをうまく活用すると、キャンプ用品が整頓されます。まるでインテリアのようで、サイト内をすっきり見せることができるのです。

②キャンプ道具を見やすく収納できる

キャンプでキャンプ道具をうまく収納することはできても、オシャレに収納をレイアウトするのは難しいですよね。

キャンプ用のコンテナやラックを使えば、実用的で、オシャレなレイアウトに収納を工夫できます。

③自分の個性が出せる

キャンプ用のラックを使うと、自分の個性が主張できるのが特徴です。

キャンプ用ラックは大きさや形状を工夫できる商品も多く、持っていくキャンプ用品によって、その印象は180度変わってきます。

キャンプに備えて、自分なりのレイアウトを考えて、キャンプ場でそれを実現できるのです。

ラックなしでもレイアウトを作ることは可能ですが、レイアウトの自由度が違います。キャンプで自分の個性が出せるのは、キャンプ用ラックならではなのです。

まとめ:コンテナやラックを活用して、スタイリッシュなキャンプを実現しよう!

キャンプ収納をどうするか考えた時に、コンテナやラックをうまく活用すると、実用性やオシャレさを兼ね備えたレイアウトが実現できます。

コンテナには以下の3つのタイプがありました。

・折り畳み

・ハード

・ソフト

これらのコンテナには、それぞれメリット・デメリットがあり、キャンプの目的や用途によっておすすめする人が変わってきます。

キャンプ用のコンテナを活用すると、収納性や利便性がアップします。

また、キャンプ用のラックを併用することで、キャンプで一味違う、自分だけの個性が出せるでしょう。

この記事を参考にしながら、コンテナやラックでキャンプ用品をうまく収納して、利便性が高く、周りに注目されるようなキャンパーを目指してみてくださいね。

新着記事