2021年10月28日

おしゃれにガーデニングを楽しめる雑貨11選!今日から取り入れられるものも紹介

by DCM 編集部

公開:2021.10.28 00:00 更新:2021.12.01 15:23

「ガーデニングで庭や玄関をおしゃれにしたいけれど、どうすればよいのかわからない」

「おしゃれにガーデニングを楽しむためには、何を用意すればよいの?」

とお悩みのかたもいるでしょう。

植物を飾ることで、空間がパッと明るくなるガーデニング。しかし、植物を飾ってみたものの「おしゃれに見えない」と悩んでいるかたも多いでしょう。

そこで今回は、ガーデニングをおしゃれに楽しめる雑貨を11個紹介します。

今日からすぐに取り入れられる雑貨も紹介するため、おしゃれにガーデニングをしたいかたはぜひ参考にしてください。

すぐ取り入れられる!おしゃれガーデニング用品・雑貨4選

ここでは、ガーデニングをおしゃれにできる雑貨を4つ紹介します。すぐに取り入れられるものばかりであるため、ガーデニング初心者のかたは覚えておいてくださいね。

プランター

プランターは、植物を植えて育てるための容器です。気軽に植物を移動できるだけではなく、おしゃれなプランターを選ぶことで庭や玄関の雰囲気を大幅に変えることができます。

さまざまな素材や大きさのプランターが販売されているため、理想のガーデニングの完成イメージに近いものを選びましょう。

【おしゃれなプランターの例】

・樽型プランター:まるで本物の樽に植物を植えているかのようなプランター。木製のものを選ぶと、庭に馴染みやすいため、失敗しにくくなっています。

・ブリキ製プランター:洋風なガーデニングにおすすめです。熱の影響を受けやすい素材のため、高温や低温などの変温に弱い植物には向いていません。

・樹脂製プランター:シックな雰囲気を簡単に演出できるプランター。石のような質感ですが、本物の石ではないため、持ち運びやすいのが魅力的です。

プランツタグ

プランツタグとは、植物の名前が書かれているタグです。

お店で販売されている植物には、植物の写真が記載されているプランツタグが植えられていることが多いため、一度は見たことがあるという人が多いでしょう。

しかし、お店で販売されているプランツタグは写真や文章が混在しているため、おしゃれな庭の雰囲気を壊してしまいます。

より見た目にこだわるのであれば、プランツタグはおしゃれなデザインのものに差し替えましょう。

ガーデニングで使用するプランツタグは素材を統一すると、さらにおしゃれになります。

【おしゃれなプランツタグの素材】

・チーク製:チーク属の木材からできており、耐久性に優れています。暖かみが魅力で、植物に馴染みやすい点が魅力です。

・銅製:アンティークな雰囲気を演出できる素材です。雨にさらされると青銅色に変化する点が特徴で、味わいが出てさらにおしゃれになります。

・アルミ製:シンプルであるため、プランツタグが目立ち過ぎない点が魅力です。どのような植物にも馴染みます。

じょうろ

じょうろは、ガーデニングで植物に水をやるときに使用する道具です。おしゃれなデザインのものを選ぶと、水やりが楽しくなるだけではなく、ガーデニングのインテリアとしておしゃれな空間の演出に役立ちます。

じょうろの素材によって、雰囲気が大きく異なります。銅製のピカピカしたものからプラスチック製の艶がないものまでさまざまな素材のじょうろが販売されているため、庭の雰囲気に合うものを選びましょう。

オーナメント

オーナメントとは、庭を装飾するために置かれる置物です。ウサギやリスといった可愛らしい小動物を模したものからシカやライオンなどの大きな動物を模したものがあります。

その他にも、椅子といった家具を模したものなどさまざまなものが販売されています。

オーナメントを庭に置くだけで雰囲気を簡単に変えられるため、理想のガーデニング像にマッチするオーナメントを選びましょう。

ワンランク上を実現!おしゃれにガーデニングできる雑貨7選

これまで、ガーデニングにすぐ取り入れられるおしゃれな雑貨を紹介しました。ここでは、さらにワンランク上のおしゃれを目指せる雑貨を紹介します。

「ガーデニングを趣味にしたい」

「ガーデニングにこだわりたい」

というかたは、ぜひ参考にしてください。

枕木

枕木とは、線路のレール下に敷かれている木材のことです。表面に雨風に強い薬剤が塗られており、ガーデニング資材としても活用されています。

足元に設置したり、花壇の縁取りに使用したりとさまざまな使用用途があります。

足元に設置するステップストーンとして枕木を使用すると、見た目がおしゃれになるだけではなく、歩きやすさを確保することが可能です。雨の日に足元が悪くなったり、滑ったりしないため安全に歩けます。

また、花壇の縁取りに使用すると、高級感溢れる花壇を演出することが可能です。高さの違う枕木を並べるだけで、おしゃれな雰囲気になるため、ガーデニング初心者でも簡単に取り入れられます。

レンガ

レンガとは、粘土や泥などを型に入れて圧縮したガーデニング資材です。床に敷いたり、花壇の縁取りに使用したりと、複数の使用用途があります。

また、ひとことにレンガと言っても、種類はさまざまです。赤色のレンガや黒色のレンガやアンティーク調のレンガなど使用するレンガによって、雰囲気は大きく異なります。

側面がボコボコしていたり、苔が生えやすかったりと特徴も異なるため、理想の庭にふさわしいレンガを選びましょう。

タイル

タイルとは、主に床に敷いて使用するガーデニング資材です。

素材には、人工と天然のものがあります。人工のタイルは雨風に強いといった魅力があるのに対し、天然の木で作られたタイルは香りも楽しめる点が魅力です。

デザインだけではなく、踏み心地や耐久性や香りが異なるため、理想の庭にふさわしい素材のタイルを選びましょう。

また、一つひとつ独立して使用するタイプと繋げて使用するタイプがあります。

繋げて使用するタイプを選ぶ場合は繋げやすいものを選ぶと、ガーデニング初心者でもDIYしやすいためおすすめです。

人工芝

人工芝とは、ポリエステルやナイロンなど合成樹脂で作られた芝生です。天然芝のような面倒な手入れが不要なうえ、耐久性が高い点も魅力でしょう。

人工芝を庭に敷くと、明るくておしゃれなグリーンガーデンが完成します。花壇だけではなく、庭全体が明るく美しい空間となるのです。

人工芝といっても永遠に使用できるものではありません。10年ほど経過すると、芝が寝てしまったり、ボロボロになったりするので人工芝を取り替えましょう。

なお、人工芝は1平方メートルあたり2,000~8,000円程度が相場です。

砂利

砂利は、庭の景観を美しくするために使用されるガーデニング資材です。床に敷くだけで、庭の雰囲気をガラッと変えることができます。

さまざまな色や形の砂利が販売されています。ピンク色や黒色・茶色など多くの種類があり、選ぶ砂利によっては洋風や和風など庭のイメージが変わるため、理想の庭造りには砂利選びも重要です。

また、砂利には雑草を防止できたり、足元のぬかるみを防止できたりする魅力もあります。

雑草を防止できてお手入れが楽になるため、ガーデニングがより気軽に楽しめるものとなるでしょう。

フェンス

フェンスは、庭の外壁として設置します。

設置するだけで、庭の雰囲気を大きく変えられる点が魅力です。さまざまな素材のものが販売されており、木製や竹製・金属製やポリエステル製などもあります。

また、外部からの目隠しとして利用できる点も嬉しいポイントです。高さのあるフェンスを使用すれば、庭に干してある洗濯物を外から見られることを防止できます。

しかし、高さのあるフェンスを選ぶと風の影響を受けやすく、植物の上に倒れてしまうこともあります。これでは、せっかくのガーデニングも台無しです。

フェンスをガーデニングに取り入れるのであれば、強風が吹いても倒れないような強度で設置しなければなりません。金具で固定するなどして、強度を高めましょう。

植物のプランターをおしゃれに飾る際に、棚が活躍します。

「ガーデニングを楽しみたいけれど、庭が狭くておしゃれにできるか不安」というかたもいるでしょう。

そんなときに棚を活用すれば、高さを活かして植物を飾れるため、狭い空間でもおしゃれなガーデニングを実現できます。

また、じょうろやスコップなどガーデニングで使用する道具も置けます。ガーデニングで使用する道具をすぐそばに保管しておけるため、使いたいときにすぐ使用できる点が魅力でしょう。

棚にはさまざまな素材があります。木製や金属製などが販売されており、水に強い素材や加工がされている棚を選ぶと、長期間にわたり使用できるためおすすめです。

まとめ:雑貨を取り入れて、ガーデニングをおしゃれに楽しもう

今回は、おしゃれにガーデニングを楽しめる雑貨を11個紹介しました。おすすめのガーデニング用品・雑貨は、以下のとおりです。

・プランター

・プランツタグ

・じょうろ

・オーナメント

・枕木

・レンガ

・タイル

・人工芝

・砂利

・フェンス

・棚

紹介した雑貨の中には、実用性のあるものから、雰囲気をガラッと変えることができるオーナメントなどさまざまです。

すぐに取り入れられるものもあるため、これを機にガーデニング用のおしゃれ雑貨を選んでみてはいかがでしょうか。

新着記事