2020年10月01日

子どもが喜ぶ!魚や納豆を使った手作りふりかけ、炒り豆腐【朝食ぱくぱくレシピ】

by 和平フレイズ株式会社

公開:2020.10.01 00:00 更新:2021.10.04 16:23

前半にレシピ、後半にママさんのお悩み事調査とに分けて紹介します。

簡単手作り!鮭のりたまふりかけレシピ

メニューポイント

・ごはん(炭水化物)+鮭(たんぱく質)で栄養価UP!

・そのままでは塩分が強い鮭フレークを卵と合わせてお子様向けに!

・青のりやかつお節、ごまの風味を加えることで、鮭フレークの塩分のみでも満足するふりかけになります!

・包丁いらずで使用器具はフライパンのみ!後片付けもラクラクです!

アレルギー性食品: 卵(卵)、さけ(鮭フレーク)、ごま(ごま(白))、大豆(鮭フレーク)

※鮭フレークは、商品によって原材料に違いがある為、使用アレルゲンが異なります。ご注意ください。

材料(2~3人分)

・サラダ油・・・ 小さじ1

・卵・・・ 2個

・A.鮭フレーク・・・ 30 g

・A.青のり・・・小さじ1

・A.かつお節・・・3 g

・A.ごま(白) ・・・ 小さじ1・1/2

作り方

① いため鍋にサラダ油を入れて弱中火で加熱

② ①に卵を割入れて箸で混ぜながら炒り卵を作る

※炒り卵を作る時、箸4本を使用して混ぜるとパラパラになりやすいです。

③ Aを加えて軽く炒め合わせる

完成!!

豆腐と彩り野菜のしっとりふりかけレシピ

メニューポイント

・ごはん(炭水化物)+豆腐(たんぱく質)で、栄養価UP!

・冷蔵庫に残っている野菜を加えて、さらにカラフル&ビタミン補給!

アレルギー性食品: 大豆(豆腐、しょうゆ、白だし)、ごま(ごま(白)、ごま油)、小麦(白だし)

※白だしは、メーカーによって原材料に違いがある為、使用アレルゲンが異なります。ご注意ください。

材料(2~3人分)

・にんじん・・・ 1/3 本

・ピーマン・・・1 個

・たまねぎ・・・1/2 個

・豆腐(木綿)・・・200 g

・A. 白だし・・・小さじ2

・A.醤油・・・小さじ1

・A.ゴマ(白) ・・・小さじ1

・ごま油 ・・・小さじ1

作り方

① いため鍋にごま油半量をいれ、みじん切りにしたにんじん、ピーマン、たまねぎ、豆腐を中火で炒める

② 野菜に火が通ったらAを加えて水分を飛ばし、 残りのごま油を入れて回す

完成!!

サクサク♪しらす納豆レシピ

メニューポイント

・サクサクの食感が楽しく、ご飯が進む一品。

・包丁いらずのラクラクレシピ♪

・ごはん(炭水化物)+しらす&納豆(たんぱく質)で、栄養価UP!

アレルギー性食品:小麦(天かす)、卵(天かす)、大豆(納豆)

※天かす、納豆のタレは、メーカーによって原材料に違いがある為、使用アレルゲンが異なります。ご注意ください。

材料(2~3人分)

・納豆(タレ付き)・・・2パック

・しらす・・・ 20 g

・天かす・・・10 g

・青のり・・・小さじ1 / 3

作り方

① 納豆、付属のタレを器に入れ、納豆ステックでよく混ぜる。

② しらす、天かす、青のりを加えて、軽く混ぜ合わせる。

完成!!

※ 納豆をまぜた器にお湯または酢水を入れて、納豆スティックを浸し、5分ほどおくと、ねばねばが取れやすいです。

ママさんたちのお悩み調査

Q.「ごはんのお供」で困ることは?

①レパートリーが少ない、マンネリ…66%

②作るのに手間がかかる、朝作っている暇がない… 48%

③栄養価が足りているか心配 …47%

※2020年1月実施 WEBアンケート結果より

明太子や海苔、鮭フレークなど、美味しいですけどマンネリがちになってしまいますよね。そしてごはんに合うものなのでだいたい塩分たっぷり!

市販のごはんのお供を出せば手軽だし、子供がちゃんとごはんを食べてくれるとはいえ、塩分や栄養価が気になってきますよね・・・。

前日にさっと作り置きしておけるような、簡単で栄養価の高いごはんのお供のレシピを今回紹介させていただきました!

Q. ごはんのお供 での工夫や悩みはありますか?

ママAさん

「ふりかけが好きで良くごはんと一緒にあげているのですが、栄養が取れていないのではないかと心配しています。ですが、子供は大好きであげないと泣くので困ってます。」

ママBさん

「その日の気分によって、朝に野菜を食べてくれるかどうかが変わるので困る。気分じゃないと食べてくれないので、なんとか食べそうなおかずに野菜を混ぜてみたりしている。ふりかけを買うときに、子供に選ばせて食べる時のモチベーションを上げている。」

ママCさん

「少食であまり食べてくれず、おかずは決まった1品しか食べないので栄養不足が心配です。たまに自ら食べたい意思を示すときのために、時間に関係なく常に食事を作りためして用意してます。」

※2020年1月実施 WEBアンケート結果より

自分が食べ慣れた美味しいものばかりに興味が向いてしまう子供は多いようです。お母さんたちは様々な努力をしてなんとか食べてもらえる工夫を凝らしているのですね。

私も幼少期のころは、おかずは決まった1品しか食べないタイプで、ごはんに何かかけたものばかリ食べていました。

いつもの味のない真っ白なごはんに味がついて食べやすくなるし、見た目もカラフルで楽しくて大好きだった記憶があります。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

また来てくれたらとってもうれしいです!

提供元:和平フレイズ株式会社

https://www.wahei.co.jp

新着記事