2021年08月09日

カラフルかわいいラベル作り 「テプラ」でお名前付けをペタッと楽しく!

by 株式会社キングジム

公開:2021.08.09 00:00 更新:2021.10.04 16:23

何かと慌ただしい入園・入学シーズン。
パパやママの意外な負担となるのが教材や道具への名前付けです。
そんな時、「テプラ」を使えば、手元ですぐに名前ラベルが作成可能♪
色とりどりのカートリッジが選べて、お好みの絵文字も印刷できるので、
ひと目で持ち主がわかるカラフルなラベルが楽々つくれます。

忙しい入園・入学シーズンは、「テプラ」が大活躍!

さまざまな文房具に

大きなものから小さなものまで、サイズに合わせて自由自在

楽しいラベルが簡単に作れる!

いろいろ選べるカートリッジや絵文字を使って、カラフルでオリジナリティあふれたラベルが必要な枚数だけすぐに作成できます。

小さなものには、4㎜・6㎜テープで

おはじきや鉛筆など、小さいものや細いものには、4㎜幅や6㎜幅のテープカートリッジが最適。

縦書き横書き、漢字もできる

「テプラ」なら、縦書きラベルも簡単に作れます。また、漢字も入力できるので、お子様の成長に合わせて作り替えも可能。

体操服などの布製品に

アイロンラベルを使えば、布製品にも簡単にお名前付け

布に貼り付く、アイロンラベル

体操服やハンカチなど、一般的なシールが貼りにくいものに最適。アイロンでおさえるだけでラベルが貼り付きます。

下地が活かせる、アイロン転写テープ

下地の素材感や模様を活かしたいときに便利。文字以外の部分は透明なので、文字だけを貼り付けたように見えます。

りぼんで、使い方ひろがる

「テプラ」は専用の“りぼん”にも印刷できます。別売りの「お名前タグメーカー」を使用すれば、このようなオリジナルのお名前タグも簡単に作れます。

お弁当箱やコップに

「テプラ」なら、水にぬれても文字が消えません

水にぬれる場所でも安心

「テプラ」なら、水滴をはじくので水にぬれる場所でも、文字がにじんでしまう心配がありません。

よく触る部分は、カド丸にカット

よく手で触る部分は、ラベルの角をトリマー(別売)で丸く処理すると、見た目もきれいではがれにくくなります。

はがれやすい部分は強粘着ラベルで

さらにはがれにくくするには、強粘着ラベルがオススメ。通常のラベルよりしっかり貼れる強力な粘着剤を使用しています。

「テプラ」のお名前付けテクニック

絵文字や外枠を揃える

保育園や幼稚園に入園したての年齢だと、名前をひらがなで書いても読めない場合があります。そんな時は、貼り付けるラベルすべて、絵文字や外枠を統一しましょう。文字は読めなくても、「お花のマークは私の」と自分の持ち物を区別できるようになります。絵文字や外枠が豊富にそろっている「テプラ」ならではのテクニックですね。

ふりがなを付けたラベル制作

小学校に入ると、自分の名前は漢字で読めても、お友達の名前まではまだ読めないことが多いですよね。そこで、「テプラ」でお名前ラベルを作る際に2行で印刷し、漢字にフリガナを付けましょう。行ごとに大きさを調節できるので、見た目もきれいに作ることができますよ。

年・組と名前を、別のラベルで作る

せっかく入園・入学のときに頑張ってお名前付けをしても、1年経てば学年や組が替わってしまいます。マジックでお名前を書いた時、数字の「1」を強引に「2」に書き換えた経験がある方も多いのでは。そこで、「テプラ」でお名前を作るときは、あらかじめ学年・組と名前を別のラベルで作っておくのも一つのテクニックです。学年が上がれば、年・組のラベルだけを貼り替えればOK。

※貼る素材によっては、ラベルが剥がれにくい場合もございます。

提供元:株式会社キングジム

https://www.kingjim.co.jp/

新着記事