新着記事一覧

ステンレスタンブラーの保冷・保温効果、おすすめの使い方など解説します!

暑い夏を迎えるこれからの時期には、真空断熱構造のステンレスタンブラーが1つあると便利です。夏だけでなく、冬場はホット飲料の温かさをキープしてくれて、実はオールシーズンで使える優れものです。今回はタンブラーの種類や効果、使い方などなどキッチン道具メーカー目線で解説してい...

2021.09.30

by 和平フレイズ株式会社

イレクターパイプの組立キット品「ワーカーゴー」を使って車載ラックを作ろう!1

軽商用車用車載ラック「ワーカーゴー」働く人の道具をすっきりきれいに格納する車載ラック。車両標準装備の取付孔に付属の固定金具を使用して簡単に取付固定できます。

2021.09.30

by 矢崎化工株式会社

壁を使った「引っ掛け収納」で日々の暮らしをスムーズに!

毎日忙しくても、家事から解放されることはありません。それならできるだけラクができて、美しい仕上がりが手に入るコツやワザを知りたい。そこでSNSで人気の主婦ブロガーの皆さんに、ご自分が実践している家事の裏技や時短テクをリレー連載で紹介していただきます。いますぐ実践できるア...

2021.09.30

by DCM株式会社

〈家庭菜園〉笑顔あふれる菜園ライフ「畑サイクル」

ここちいい道具 ここちいい時間鍬・鋏・スコップ、ショベルに鎌、すべて菜園作業を行う際に必要な道具たちです。けれど鍬や鋏といっても、何百種類の商品が市場には流通しております。「菜園作業を始めたいと思っても、どの道具を使ったらいいのかわからない」 「もう少しこの作業、簡単...

2021.09.30

by 株式会社髙儀

結局どれを選べばいいの?「LED電球」の種類と選び方を徹底解説

2010年ごろから急激に普及した「LED電球」。「白熱電球よりも寿命が長い」「白熱電球よりも節約できる」など、なんとなくその印象はあっても、いざ選ぼうとなった際に「あれ…種類が多すぎてよくわからない!」と悩んだ経験がある方も多いはず。今回は、そんなLED電球の種類と選び方につい...

2021.09.30

by DCM株式会社

秋の夜長は照明で快適に

2018.10.17家事のアレコレ、健康、安全など暮らしの悩みは尽きないもの。そんなお悩みの解決法を、住生活ジャーナリストの藤原千秋さんにお聞きしました。

2021.09.30

by DCM株式会社

〈DIYレシピ〉Do Create My 壁掛けラック

壁にかけて小物を飾ろう♪

2021.09.30

by DCM株式会社